サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

ノートのマウス

2020/08/11 08:20

USBを使用しないで LAVIE 専用のワイヤレスマウスはありますか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

回答 (7件中 1~5件目)

2020/08/11 10:27
回答No.7

Lavieの機種を書いてください。
Lavieでなくても、Bluetooth機能が搭載されているPCならば、Bluetooth対応のマウスを購入すれば、USBに受信機を刺したりしなくても利用可能です。
Bluetooth対応マウスは、各家電量販店などに多数ありますし、ダイソーにも500円(税抜)で売ってます。

Bluetooth機能があるかの確認は、Windows10の場合、[スタート] - [設定] - [デバイス] - [Bluetoothとその他のデバイス]に、BluetoothのON/OFFがあれば、機能がありますので、ONにした状態で、対応のマウスなどを接続することができます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4028396/

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/11 10:00
回答No.6

専用じゃなくても、ワイヤレスマウスなら、普通にホームセンターのOAコーナーに売ってますよ。

2020/08/11 09:26
回答No.5

ブルートースでつながる危機であれば可能だと思います。

https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018136

2020/08/11 09:26
回答No.4

カスタマイズモデルでは注文時にマウスを「つける」、「つけない」を選択できます。後から専用マウスのみの注文はできません。専用マウスが故障した場合、同じ型番のマウスを利用するには修理するか中古のマウスを探すしかありません。市販のBluetoothマウスでも接続方法に違いはありますが繋がります。

2020/08/11 09:14
回答No.3

マウスが標準で付いてくる機種でなければ、そのパソコン専用のマウスというものは存在しません。
専用品をわざわざ別売りにはしませんのでね?
(標準添付品にするならば、本体と同じ数だけ作るので、量産効果で安くできます。)

ただ、最近の機種であれば、「Bluetooth無線機能」を持ったパソコンも多いですね。
Bluetooth無線に対応している機種であれば、市販の「Bluetooth無線マウス」を購入して、USBドングル無しにペアリングし、使用できます。

自分のパソコン型番から、仕様を調べ、対応してたならBluetoothマウスを買いましょう。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。