このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/12 22:18
Windows更新後、ディスプレイが点滅し続け、操作ができなくなりました。数秒ごとときに10数秒ごとに真っ暗な画面になります。ハードディスクはずっと動いているようです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ドライバの自動更新は止める事が出来ます。
下記URLを参考にしてください。
https://www.pasoble.jp/windows/10/driver-jidoukousinn-teisi.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。
HDMI端子があればテレビや外部ディスプレイに接続して同じ症状であるか確認してください。
更新後と言う事であれば、Windows Updateのアンインストールしてみてください。
https://pc-karuma.net/windows-10-uninstall-a-windows-update/
若しくはデバイスマネージャーを起動してディスプレイアダプタのデバイスを右クリックしてプロパティを開きます。
「ドライバー」タブの「ドライバーを元に戻す」がグレーアウトしていなければ元にも押してみてください。
ありがとうごさいました。更新前に戻したら正常日作動しました。問題は次の更新までにどうすかるかです。
2021/02/13 20:21
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。
>ディスプレイが点滅
と言うのはディスプレイに何かが表示されたりされなかったりして点滅したように見えるって事でしょうか?
現状では電源ボタンを4秒程度長押しして強制的に電源を切るぐらいしか無いかも。
ありがとうございます。
2021/02/13 20:22
1、ver1903からver1909の更新で不具合が発生したなら商品情報検索でパソコンの型番を入力して「サポートプログラムを探す」からドラーバの更新プログラムを確認したらいかがですか。
商品情報検索 → https://support.nec-lavie.jp/products/
2,ver2004,ver20H2の更新での不具合なら元のバージョンに戻したらいかがですか。スタート → 設定(歯車アイコン) → 更新とセキュリティ → 回復 → 前のバージョンのWindows10に戻すの開始ボタンをクリック → 以後画面の指示に従う
3,毎月のセキュリティ更新プログラムでの不具合ならWindows Udateの日にちの復元ポイントを指定してパソコンを以前の状態に戻してみてはいかがですか。システムの復元はパソコンによって異なりますが約40分~ かかります。また、システムの復元を開始すると途中でのキャンセルはできません。ディスプレイの故障でなければ、改善すると思います。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
ありがとうごさいました。更新前に戻したら正常に動作しました。あとは次の更新までにどうするかです。
2021/02/13 20:24
WindowsUpdateのあとということでしたら、
グラフィックドライバがあやしいです。
起動時にF8を連打してSafe Modeで起動してみましょう。
私も似たようなことがありましたが、
その時はメモリがダメでした。なぜ?と疑問ですが。
関連するQ&A
マウスポインタ―が二つ表示される(動かすと点滅)
マウスポインタ―が画面に二つ表示されます。一つは動かせず、もう一つは操作できます。動かすとどちらのポインタも点滅します。故障でしょうか。操作中点滅して大変煩わし...
画面が点滅する!
画面の点滅や真っ暗になったりクリックしても 画面が変わらない等々故障かなと思うけど初心者で 高齢なので良く判らない!修理に出した方が良いのかなー!? ※OKW...
既存のディスプレイと同じディスプレイが欲しい
PC-DA350HAWのマルチディスプレイにしたいのですが、似たような画面のディスプレイは売っているのですか?型番が知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「...
画面が激しく点滅、縦線がバラバラと表示されます
LZ760TSBというノートパソコンですが、急に画面が激しく点滅するようになりました。bios画面でも同様に点滅します。どうすればよいでしょうか。 ※OKWA...
windows10のアップグレードによる不具合
windows10にアップグレード後、画面が点滅し操作ができなくなってしまいました。解決方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121war...