このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/02 12:36
PCを立ち上げると「サインインプロセス初期化エラー 」のメッセージだけが出て、あとは真っ暗な画面になります。
Windowsキーも反応しません。
解決方法よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
パソコンを強制終了(電源ボタンを長押し4秒位) してパソコンの放電処置を行ってから電源をいれてみてはいかがですが。改善されなければ、パソコンの故障の可能性があります。電話サポート予約サービスを利用するか修理依頼するしかないと思います。
パソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
ありがとうございました。
放電処置で立ち上がりました。
電話サポートの予約も5日しかなくて、困っていたので大変助かりました。
2021/05/02 13:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
周辺機器の影響やWindowsの一時的な不具合が原因である可能性があります。下記の手順を試してください。
パソコンを強制終了(電源ボタンを長押し) → 周辺機器の取り外し → パソコンの電源を入れる
改善しない場合は
Windows 10で「対話型サインインプロセスの初期化に失敗しました。」というエラーメッセージが表示される場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=21459&p=1
にっちもさっちもいかない場合は、サポートに問い合わせる。121コンタクトセンターは電話が繋がるまで相当の時間がかかります。休日はなおさらです。気長に待つしかありません。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
Webで予約するとサポートから予約した日時に電話がきます。
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
実は色々やってみたんです。
周辺機器を外しました。
f2キーを押しましたが反応せず、エラーメッセージがすぐ出ます。
解決例はWindowsキーから始まるんですが、そのキーも反応しないんです。
電話もしたんですが、休業日だそうです。
2021/05/02 13:05
関連するQ&A
起動時に「サインイン初期化エラー」と出ます。
パソコン起動時にエラーメッセージ「サインイン初期化エラー」と出ます。 OKを押せば、立ち上がりますが、×で閉じると黒い画面になり、ポインタも消えてしまいます。 ...
再起動できない
いつもどおりに電源いれたら、 対話型サインインプロセスの初期化に失敗しました。イベントプログラムで詳細を調べてください。 と始めてこんなメッセージがでました。 ...
パソコンがうまく立ち上がらない
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:パソコンの電源を入れると、「サインインプロセス初期化...
ログイン後、直にログアウトして下さいとが出ます
電源を入れ、サインインする画面でログインするも、直ぐにサインアウトしてくださいとメッセージが繰り返されます。しかもログアウトしなければデータが消去されるとメッセ...
対話型サインインプロセス初期化に失敗
対話型サインインプロセス初期化に失敗しました。画面が真っ黒で、対話型失敗の案内だけ表示されています。マウスは少しだけ動きますが、案内を消すためにしか動きません。...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。