このQ&Aは役に立ちましたか?
ACアダプタの電圧・最大電流を知りたい
2021/11/24 22:09
- VALUESTAR PC-VS370SSBのACアダプタの電圧と最大電流を教えてください。
- ACアダプタを失くしてしまい、代替品を探しています。VALUESTAR PC-VS370SSBのACアダプタの電圧と最大電流が分かれば、同等品を見つけることができます。
- NEC 121wareのパソコン本体で使用するACアダプタの電圧と最大電流を教えてください。ACアダプタを紛失しており、代替品を見つけるための情報が必要です。
ACアダプタの電圧・最大電流を知りたい
VALUESTAR PC-VS370SSB を所有しています。恥ずかしながら、ACアダプタを失くしてしまい、現在は使用しておりません(別のPCから投稿中)。
コネクタの形状は本体裏を見れば黄色で四角い部分があるので分かりますが、電圧と(最大)電流が分かりません。それが分かれば、同等品を探せます。
どうかよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
不確かな情報ですが、いくつかのフリマや中古でPC-VS370SSBシリーズを扱っている写真では、ADP004 PC-VP-BP103が純正ACアダプタの型番のようでした。
https://support.nec-lavie.jp/product/option/adapter/pc-vp-bp103/index.html
https://store.shopping.yahoo.co.jp/yiwustore2/ye20201109002.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo
それによると20V 3.25A 65Wのようです。
ただ、リストにお使いの型番の記載が無いのであくまで参考ですが・・・。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
ノートパソコン用のACアダプタって、出力電圧や電流の定格より、コネクタの形状が合わなくて接続できないというのが多いですが、そこは問題ないのでしょうか?
一般的なACアダプタの丸いコネクタの規格は2A程度までしかなく、ノートパソコンでは対応ができないのと、結構使用している電圧などが違うため、独自規格のコネクタを使っているメーカーや型式が多いです。
なので、そのパソコン対応というACアダプタを使われた方が良いかとは思いますが。。。
自己責任でノートパソコンを壊すことを覚悟の方なら構いませんが。。。
最近は、互換の対応が取れている社外品というのも出ていますので、そちらを使われる方が安全だとは思うのですけどね。
もしくは、パソコンメーカーからの補修部品としてACアダプタは取り寄せることも可能なものが多いです。
お礼
2021/11/27 23:21
コネクタは形状を確認済です。
ネットで検索しても情報は見つからず(文字情報は無い。画像情報は判読できず。)、動作確認済みの社外品の情報も探し出せず、こちらで質問した次第です。
お礼
2021/11/27 19:56
まずは御礼申し上げます。
ADP004で動作しました。助かりました。
PC-VS370SSB(一体型デスクトップ機)の電源は、検索しても情報が得られず、困っていたので、こちらで質問した次第です。
現在使用中のPCがW541(ノート機)で、偶然同一形状でしたので、「電圧は同一?」と予想していましたが、ホントに同一でした。