このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/12 15:51
PC-HZ300FAB(Windows10HOME)を使っています。Windowsの再インストールを行ったことが契機かと思うのですが、デバイスマネージャーの「サウンド・ビデオおよびゲームコントローラー」に「Microsoft Streaming ServiceProxy」が表示され、本来あったと思われる「Realtek(R)High Definition Audio」と「インテル(R)ディスプレイ用オーディオ」が消えてしまいました。BIOSの初期化を行っても現象は変わりません。
1.この様な状態で、現象は解決するでしょうか。
2.PC-HZ300FABのサウンドドライバーの入手方法とPCへのセットアップの方法を教えてください。因みに、NECのダウンロードサイトのPC-HZ300FABには、サウンドドライバーのはありませんでした。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-HZ300FAB
こちらですね。
Windows 10でパソコンから音が出ない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018149
他の方が回答されていますが上記あたりを確認してみるぐらいでしょうか。
あとはデータのバックアップを取った上で再セットアップしてみる手もありますが…
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_base.pl?BASE=VK90ASQ%2DR&SALE_KBN=
また同じCPUを搭載した別のモデルのサウンドドライバが拝借できないか?試してみる方法もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「1.」については以下試してみてはいかがですか。「2.」については、メディアオーダーセンターから再セットアップメディアを使用したら戻る可能性はありますが、費用が発生しますので購入前にサポートに確認する方がいいと思います。
パソコンから音が出ない場合の対処方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=02704&p=1
メディアオーダーセンター → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-HZ300FAB&seizouBangou=
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
解決しない場合、メインボード等の修理点検が必要です。
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair/
申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
Microsoft Streaming ServiceProxyを削除し、再起動してみてはいかがでしょうか?
関連するQ&A
スマートビジョンで音が出なくなりました。
Realtek High Definition Audio を削除してくださいと出てそれからおかしいです。 Realtek High Definition Au...
音が出ません
型番:NEC LAVIE Desk All-in-one (PC-DA770MAB) windowsアップデートしてからパソコンの右下のタスクバーのスピーカーマ...
音が出ない。
音が出ない。 Realtek High Definition Audioのドライバーに問題があります。とのエラーらしい。 修復の仕方知りたい。 ※OKWAVE...
スピーカーを再設定(PC-NS70CR)したい
LAVIE NS70C/Rで、イヤホンを外すとスピーカーが使用できなくなったため、デバイスを再設定しようと思って、デバイスマネージャーでスピーカーをアンインスト...
パソコンから音が消えました…
使っている製品はNEC LAVIE PC-GN254BCAAです。困っていることなのですが、パソコンから音楽や動画の音が消え、タスクバーのサウンド のアイコンが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。