サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

outlook web版のフォルダ表示について

2022/02/07 16:54

職場での前任者のメールを自分のアカウントに移動したするため、他アカウント(outlookからOutlook)からメールを移動するのに、自宅PCでoutlook2019を使用して移動しました。職場ではoutlook.comのweb版を使用しているのですが、移動したフォルダが見れなくて困ってます。受信トレイのみしか見れないのです。同期しているスマホではoffice365に切り替えるとフォルダ内のメールがちゃんと見れます。
職場のPCにはOutlook2007しか入っていませんのでアプリは使用していません。なお、office365からメールを開くとOutlookのweb版が開くので、どうしたらいいのか分からずにいます。職場のPCでOutlookのweb版で移動した分のフォルダを見るにはどう設定したら良いのでしょうか?
どなたか解決策がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2022/02/07 22:35
回答No.3

Outlook.comはMicrosoftアカウントでサインインすることで例えば
@hotmail.comや@outlook.jpなどのメールがブラウザ上で扱えたりはします。
またMicrosoftアカウント自体は複数取得可能ではあります。


>office365,Outlook,Outlook.com,全部、
>同期できると思っていました。違うんでしょうか?
サブスクリプションのOffice 365(Microsoft365)とメールソフトであるOutlook、WebメールサービスであるOutlook.comでまったく同じMicrosoftアカウントを使用してるなら同期は出来るとは思うのですが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/02/07 21:35
回答No.2

Outlookのweb版と言うのがよくわからないです。

https://office.live.com/start/Outlook.aspx?omkt=ja-jp
Outlook.comの事を言っているのでしょうか?

>職場のPCでOutlookのweb版で移動した分の
>フォルダを見るにはどう設定したら良いのでしょうか?
ブラウザでOutlook.comを開いて移動したアカウントでサインインすれば見られるのではとは思いますが…

補足

2022/02/07 22:11

すみません、Outlook.comのことです。
説明不足で申し訳ありません。
ブラウザで移動したアカウントで開いてサインインしても、受信トレイしか見れず、受信トレイの中に作ったフォルダが見れないのです。
でもスマホでoffice365のアカウントにすると、移動した内容のフォルダが見れるのですが。
office365,Outlook,Outlook.com,全部、同期できると思っていました。違うんでしょうか?

noname#250620 質問者
2022/02/07 17:54
回答No.1

会社PCに自宅PCのMicrosoftアカウントでサインインして同期しないと無理です。
ただ、これを行うと Microsoftアカウントがおかしくなる恐れがあるので、お勧め出来ません。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。