このQ&Aは役に立ちましたか?
イヤホン出力をステレオに変更する方法
2022/03/08 11:32
- NEC VersaPro PC-VJ19EFWZ1SRHのイヤホンジャックからの出力をモノラルからステレオへ変更する方法を紹介します。
- 古い型のNEC VersaPro PC-VJ19EFWZ1SRHでは、イヤホンジャックからの出力はモノラルしかできません。しかし、本体スピーカーからはステレオで出力できています。この記事では、設定を変更してイヤホン出力もステレオにする方法を解説します。
- ステレオ出力への設定変更方法を詳しく説明します。それによって、モノラルからステレオへの出力が可能になります。
イヤホン出力のモノラルからステレオへの変更方法
NEC VersaPro PC-VJ19EFWZ1SRH
古い型です。イヤホンジャックからモノラル出力しかできません。
ステレオ出力への設定変更方法が知りたいです。
本体スピーカーからはステレオで出力できています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (7件中 6~7件目)
それだと、
USB接続のヘッドセット
とかを強くお勧めいたします。
結論から言うと
モノクロになった経緯は
わかりませんが、
ハッキリと言えるのは
「0円で修理は不可能」です!
USBタイプのサウンドカードも
ありますけど、
パソコンショップでは
まず、見かけませんし、
アマゾンしかありません!
それにヘッドセットは
他のパソコンでも使え
テレワークなどにも
活用できますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下のような商品で変換してみてはいかがでしょうか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tsuhan-express/comon-35s-35m.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
お礼
2022/03/08 16:25
ご回答ありがとうございます。
なるほど、そのような手もあるんですね。
設定変更で対処できなければ検討してみます。
ありがとうございました。
お礼
2022/03/08 16:27
ご回答ありがとうございます。
譲り受けた中古品なのであまり投資はしたくないのですが、
最終的にはヘッドセットなども試してみたいと思います。
ありがとうございました。