サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中
すぐに回答を!

ルーターWG1200HP4 のACTIVEが橙色

2023/05/17 08:45

ぷららのwifi無料レンタルでルーターWG1200HP4 を約1年使用しています。
ルーターWG1200HP4 のACTIVEがACTIVEが橙色に点灯しインターネットに接続できなくなりました。
つなぎ方ガイドを確認するとACTIVE橙点灯は故障や通信エラーでは無くブリッジモード(ルーター機能停止)で動作していると記載されていたのでブリッジモードの意味が判らず一旦RESETスイッチで初期化しました。
その後ACTIVEは消灯でPOWER・2.4G・5G・TVが緑点灯しました。
タブレットなどの機器はらくらくQRスタートでwifiには接続は出来ますがタブレットのwifi設定画面では"インターネット接続無し"と表示されインターネットに接続できない状況です。
ルーターWG1200HP4側はRESETスイッチを押した以外全て工場出荷設定から変更はしていません。
恐れ入りますが詳しい方がいらっしゃれば対処方法を教えてください。

※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2023/05/17 09:12
回答No.2

下記ページによるとACTIVEランプ消灯はインターネット側の接続に何らかの障害があるようです。
https://www.aterm.jp/function/wg1200hp4/functions.html

> 全て工場出荷設定から変更はしていません。
工場出荷設定では接続できないでしょう。ぷららに接続するための設定手順は以下のページにありますので、確認されてはいかがでしょうか?
https://www.plala.or.jp/resources_v2/plala/all/pdf/support/manual/internet/router_win.pdf

お礼

ありがとうございました。
理由は不明ですが帰宅したら緑の点灯に変わっており復旧しました。
お手数をおかけしました。

2023/05/17 19:27

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/05/17 08:52
回答No.1

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hp4/
こちらですか。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg1200hp4/design.html
ブリッジモードについてはルーター本体ある切替スイッチでBRになっているようならRTに切り替えれば良いかと。

お礼

ありがとうございました。
理由は不明ですが帰宅したら緑の点灯に変わっており復旧しました。
お手数をおかけしました。

2023/05/17 19:27

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。