本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:光 有線接続で100mbps以下)

ぷららドコモ光で光有線接続の速度が100mbps以下になった原因と対策

2024/05/16 12:18

このQ&Aのポイント
  • ぷららドコモ光で一昨日から有線接続の速度が100mbps以下になりました。スマホからのwifi接続では250mbps以上ありますが、有線接続が遅い状態です。Cat6AのLANケーブルを使用し、ONUとwifiルータをリセットしても改善しません。どこが原因かわかりません。
  • 質問者はぷららドコモ光の有線接続で一昨日から速度が100mbps以下になり、スマホのwifi接続では250mbps以上あることが問題です。Cat6AのLANケーブルを使用し、ONUとwifiルータをリセットしても改善しないため、PCかルーターかLANケーブルが原因かわかりません。
  • ぷららドコモ光の有線接続で一昨日から速度が100mbps以下になりました。スマホのwifi接続では問題ありませんが、有線接続では遅くなりました。Cat6AのLANケーブルを使用し、ONUとwifiルータをリセットしても改善しないため、PCかルーターかLANケーブルが原因かわかりません。
※ 以下は、質問の原文です

光 有線接続で100mbps以下

2024/05/16 10:44

■製品・サービス名を記入してください。
【ぷらら(インターネット接続サービス )】
ぷららドコモ光 GGGG光オプション有
Wifiルーター IODATA WN-PL1167EX02

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
(例)インターネット回線がつながらない、メールが送信できないなど
【一昨日から有線接続で100mbps以上でなくなりました。
引いてるルーターにスマホからのwifi接続は250mbps以上でます。
有線はCat6Aで繋いでます。
ONU、wifiルータは電源切ってリセットかけました。
Windowsの更新も最新です。
PCか、ルーターかLANケーブルが原因かわかりません。】

下記の項目については、可能な範囲で記入してください。
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows11/10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 有線LAN  】

※OKWAVEより補足:「※OKWAVEより補足:「ISPぷらら」についての質問です。」についての質問です。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/05/16 11:04
回答No.1

>Wifiルーター IODATA WN-PL1167EX02

こちらの機種の仕様が、以下の通りです。

>WN-PL1167EX02 仕様 | Wi-Fi(無線LAN)ルーター | アイ・オー・データ機器 I-O DATA
https://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-pl1167ex02/spec.htm

>伝送速度 1000Mbps※、100Mbps、10Mbps
>※インターネットポートのみ

「インターネットポートのみ」1ギガ対応という事は、他の有線LANポートは100Mbpsしか出ない様です。
Wi-Fi 5(802.11ac) 対応で無線は100Mbps以上出るのにね…。

パソコンのLAN接続がちゃんと1Gbps認識になっているのは、1Gbpsハブを経由しているからでしょうか。
でもネットワークの速度というのは経路上の一番遅い部分で決まってしまいますので、ボトルネックとなっているのはLANが100Mbpsまでしか出ないルータの所です。

WAN(インターネット)・LAN共に全ポート1Gbps出るルータに買い替えたほうが良いでしょう。

お礼

2024/05/16 11:31

Powered by GRATICA
早速情報提供ありがとうございます!
たしかにハブをかませてました。
PCに直接ケーブルを刺したら速度100mbpsに表示されました。最近まで200以上出てたのですけどね~。ルーター買ってきます!
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/16 11:23
回答No.2

有線LANでつないでるのですね
ルーター( WN-PL1167EX02)のLANは100Mbpsです、100Mbps以上は出ません
Wi-FiならIEEE802.11nで最大300Mbps、IEEE802.11acで最大867Mbpsまで出ます

お礼

2024/05/16 11:30

Powered by GRATICA
早速情報提供ありがとうございます!
たしかにハブをかませてました。
PCに直接ケーブルを刺したら速度100mbpsに表示されました。最近まで200以上出てたのですけどね~。ルーター買ってきます!
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。