このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/06/17 19:45
初期設定をしたら、テレビの画面が映らなくなりました。
どうしたらいいですか。
※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
どんな映像機器を使用しているのでしょう。
パソコン? スマホ? テレビ? それぞれで操作も違ってきます。
初期化したなら、次は設定が必要なのではと思いますので該当の機器のマニュアルをよく読んでください。
それでどこの説明部分が判らないかを質問するといいでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
テレビにスマホ画面を出せない。
Anycastを使ってスマホ画面をテレビに出せずに困っている。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
画面に黒い点が出てる
画面に黒い点が見られます。 他のテレビで試しても黒い点が画面上に付いてます。 テレビのメーカーに点検してもらいましたがテレビ自体に問題がなくひかりTVを見てる時...
画面が乱れる
BSと地デジの画面が、乱れて見れません ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
エントリーコード入力画面が出てこない
光テレビ設定をしています。dボタンとホームボタン同時長押しでリモコンペア稟議した後、初期設定を開始しますという画面で確認ボタンを押すと、エントリーコードを入力す...
画面が乱れる
最近,TV画面に電波の受信が悪いとの 表示がよくされます。 光通信で見てるのですが・・・・・・ 何が原因でしょうか? ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。