このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP J925Nを使用してCDの印刷方法について
2023/10/13 04:39
- DCP J925Nを使用してCDの印刷方法について教えてください。
- CDの印刷時にA4用紙に印刷されてしまいますが、CDの板に直接印刷をしたいです。
- 用紙の選択にCDの項目がないので、CDの印刷方法を教えてください。
DCP J925Nを使用しています CDの印刷
2019/10/19 10:16
CDの印刷時に A4用紙に印刷されてしまいます CDの板に印刷をしたいのですが 用紙の選択に cd項目がありません
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>用紙の選択に cd項目がありません
おそらく、
お使いのコンピューターへのDCP-J925Nの初期導入手順を間違えています。
多少年季の入った機種なので、パソコンがWindows10などに変わった際の
導入手順を正しく行えていない可能性が高いです。
(いきなりUSB接続したとか、OSのプリンタの追加メニューからインストールした、など)
そのため、DCP-J925Nの機能をフルに使えるブラザー製のドライバーではなく、
最低限の機能のみをサポートした「OS添付ドライバー」が導入されています。
仮にWindows系としますが、
下記の手順で、ドライバーを入れなおしてください。
1.プリンターの電源を切る(以降、指示があるまで切ったまま)
2.下記からアンインストーラー(削除ツール)をダウンロードして実行する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.PCを再起動する
4.下記からフルパッケージダウンロード(Windows用統合インストーラー)をダウンロードして実行する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&os=10013&dlid=dlf013727_000&flang=1001&type3=11
※実行して画面の指示に沿って進むと、途中でパソコンとの接続方法を問われて、電源を入れるように指示が出ますから、そのタイミングでプリンターの電源を入れてください。これを間違えると、やり直しになります。
※有線LANまたは無線LANの場合、遠くにあると時間切れになることがあるので、設定の時だけはPC近くに移動しておいたほうがよいです。
5.PC再起動後、一括インストーラーに含まれていない差分を適用します。
ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&os=10013&dlid=dlf013166_000&flang=1001&type3=1285
Presto! PageManager インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&os=10013&dlid=dlf013888_000&flang=1001&type3=1346
BRAdmin Professional
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&os=10013&dlid=dlf102803_000&flang=1001&type3=1026
最後、
6.ファームウェア(本体の制御プログラム)が未更新の場合は更新しておきます。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
これで、PCのOSに合致した環境を整えてください。
こうすることで、用紙種類や各種設定が、
旧OSでも見慣れたものに戻る(=フル機能を使るブラザー製ドライバーが適用された状態)かと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
どのようなソフトを使われているのか? 修理対応も終了した古い機種なので今になって起きた現象ではないと思います(我が家は既に新しい機種に入れ替え済み)
パソコンを買い替えた事で今まで通り使えなくなったとか?
どんなソフトでもレーベル印刷が可能というものではないです
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn&faqid=faq00012304_000
レーベル印刷機能の無いソフトには選択用紙にCD/DVDなどは出てこないです
正しい純正プリンタードライバーをインストールしていれば プリンターのプロパティに用紙サイズとして表示されます
フルパッケージをインストールしていれば レーベル印刷に必要なNewSoft CD Labelerもインストールされます
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj925n
お礼
2019/10/20 00:01
参考になりました。ありがとうございました。
お礼
2019/10/20 00:03
大変参考になり 起動しました。