このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/27 09:08
お世話になります。
MFC-J893Nを使用しています。
イエローのインクが切れたのですが、
モノクロ印刷もできません。
ブラックだけで印刷はできないのでしょうか。
出来るのでしたら設定の方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカーおよび機種によっては、
・カラーインクが無くなったときに、モノクロ印刷のみ延命できる
・ブラックインクが無くなったときに、カラーインクで代用できる
という機能を持つものがありますが、
https://www.epson.jp/products/colorio/ep882a/feature_7.htm
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=35436
この機種では対応していません。
はやめにイエローのインクを用意しましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
家庭用のインクジェットプリンタのほとんどの機種ではカラーでも黒でもどれか1つでも残量が無くなると印刷は出来なくなります。
モノクロ印刷の設定でもブラックのみの印刷は出来ません。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj893n/index.aspx
こちらのプリンタですか。
モノクロ印刷しかしていないのにカラーインクが減ったり、まったく印刷していないのにインクがなくなります。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj893n&faqid=faq00010604_001
みたいな理由でカラーインクが減る場合もありますしモノクロのみにつもりでも色をカラーインクで色を合成して印刷しているような事もあります。
モノクロ印刷をしたいのにカラーインクの交換メッセージが表示されます。カラーインクは必要ですか?
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj893n&faqid=faq00010040_001
「モノクロ印刷のみ可能です」と表示されました。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj893n&faqid=faq00012176_010
条件が揃えばモノクロで印刷が可能そうですがそれよりかは切れたイエローのインクを早急に購入・装着する方が良いでしょうね。
インクジェットプリンターは、液体インクを使う構造上、使わないと
インクが固まり ノズルが詰まってしまうというという問題を抱えています。
このためプリンター本体には、少量のインクを捨てることで、インクノズル
の洗浄を行う、クリーニング機能が搭載されています。
このクリーニング機能は、印刷品質を保つため、電源を入れたときや印刷を始める前に自動で作動します。
1回のクリーニングで消費されるインク量は、少ないのですが、
「塵も積もれば 山となる」と言われるように、何度も繰り返すことで、
だんだんと減っていきます。
出来ません。全部揃えないとできないシステムになっています、それとモノクロ印刷は黒だけを使っているわけではありません。モノクロ専用プリンターとは違います。
関連するQ&A
モノクロ印刷ができない
MFC-J6997CDW使用してます。 モノクロ印刷したいのですが、黒インクは充分あり、イエローだけ足りない状態です。しかし何度操作してもイエロー補充の画面は消...
モノクロ印刷できません
モノクロ印刷ができません。 dcp-j988n を使ってます。 カラーのインク切れですが、ブラックは十分残ってます。 モノクロ印刷をしたいのですが、できず、白紙...
モノクロ印刷をしたい
DCP-J4215Nです。 モノクロ印刷しかしないのに、カラーインクのどれかが無くなると、モノクロ印刷もできません。どうすれば印刷できるでしょうか。 ...
モノクロ印刷ができない
MFC-J840Nを使用していますがここ数か月前からモノクロ印刷を行うと 白紙の状態で出てきます、回やっても同じ状況なのでテストプリント 試してみましたがカラー...
モノクロ印刷
DCPーJ 137Nを使用していますが、インクがBKのみある状態で他のインクがないとモノクロ印刷すら、できなくなるのですか?解決方法がお判りになる方がいらっしゃ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。