サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

非純正のエコ対応インクについて質問

2019/12/11 21:41

DCP-J957N のユーザーです。最近、家電量販店のインク売り場に、非純正のエコ対応インクを見かけます。かなり安価に販売されているので、気になっています。もちろんこれまで純正インクのみを購入してきましたが、やはりこれらに手を出さいないほうがよいのでしょうか? 実際にこれらを利用された方々にアドバイスをお願いします。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/12/11 21:54
回答No.1

あくまで自己責任です。プリンタが正常に動作しなかったり、最悪故障したりしてもプリンタメーカーは保証しないという意味です。そのうえで使うのであれば本人の自由です。非純正インクにも様々なものがあり、全てを使ってみたという人はまずいないでしょうから自分が実験台になる覚悟がいりますね。

お礼

自分が実験台になる覚悟はないので、これまで通り純正インクを使うことにします。(他の回答者も含めて)有り難うございました。

2019/12/26 12:43

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2019/12/12 00:27
回答No.2

https://okwave.jp/qa/q9688455.html
こちらに同じ質問がありますので、参考にしてみてください。
小生も僭越ながらコメントしています。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。