このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/30 13:19
用紙が遅れません(多目的トレイ)となっていますが解除の仕方を教えて下さい。ホームボタンや戻りボタンを押しても戻りません
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
「用紙が送れません」の場合は、
・機内の異物残存(紙詰まりの破片、クリップなど)
・用紙セット段階の見直し(紙粉や静電気の除去)
・用紙を機内に送り込む給紙ローラーの清掃によるスリップ防止
などが対処法となりますが、
お使いの機種名が記されていないので、対策の説明が困難です。
補足いただいた方が良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
以下の様な方法では如何でしょうか。
↓
例1
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc7340_jp/doc/html/sug/03-31.html
例2
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcj4510n_j4910cdw_jp/doc/html/body/sug-07-12.html
例3
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10660/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%80%8C%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D%EF%BD%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%8C%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
どのプリンタ~をお使いなのか、判断しかねますが
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hlj6000cdw&faqid=faq00012062_028
こんな感じで調整して下さい
関連するQ&A
自動的に多目的トレイを選択してしまう。
印刷設定ではA4サイズにして、トレイ2にA4用紙を入れ、 本体の用紙設定もA4にしているが、 印刷すると多目的トレイを選択される。 ※OKWAVEより補足:「...
多目的トレイを使ってプリントする
MFC-J990DNを購入しました。 通常はA4紙を用紙トレイにセットして利用しています。 1枚だけA5でプリントしたい場合に多目的トレイを利用したい。 ユーザ...
給紙トレイからの印刷ができない。多目的トレイは可能
HL-5340Dで、給紙トレイに用紙をセットし、印刷をしようとするとカチカチという大きな異音が給紙トレイの前面あたりで数秒間鳴り響き、その後エラーになる。多目的...
多目的トレイを取り外したい
■製品名を記入してください。 【MFC-J998DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを...
多目的トレイの用紙が切れた場合に勝手に通常トレイ
<環境情報> ■製品名【HL-L5200DW】 ■接続方法【有線LAN】 多目的トレイにA5、トレイ1にA4をセットしています。 WEB設定画面で ・多目的...