このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/17 11:24
DCP330Cを使っています。今度DELLのノートパソコンを買い換えました。
パソコンがprinterを認識しません。
接続の方法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>今度DELLのノートパソコンを買い換えました
搭載されているOSはなんですか?
ある意味プリンターのような周辺機器の接続を聞かれるのであれば、
パソコンメーカーよりも重要な情報です。
仮にWindows10であるのなら、
DCP-330は世代的にブラザー製のドライバーはありませんので、
Windows10がもともと持っているOS標準ドライバーで利用します。
Windows 10標準ドライバーのセットアップ方法を教えてください
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp330c&faqid=faq00100167_003
の通りに作業をしてください。
基本的にはUSBケーブルでPCと接続するだけです。
ただし、DCP-330側で、インク切れや紙詰まりなど、
「対処が必要なエラー状態」だと正しく認識されません。
通常の待機状態にできる状態のDCP-330が必要です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcp330c&c=jp&lang=ja
ここからOSに合ったドライバーを入手してからインストールしてください
関連するQ&A
Brother DCP-J572N Printer
Brother DCP-J572N Printerを使っています。盆休み前から突然オフライン状態になり、2回機器接続解除と再接続をし、WIFI関連も再起動しまし...
DCP-330C パソコンと接続できません
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【DCP-330C】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連するソフト【 ...
printerが反応しない
DCP-J752Nを無線LANで使用しています。2ヶ月ほど前まではトラブルなく印刷できていたのですが、このところ印刷の指示を出しても、printerの画面が反...
有線での接続方法について
機種はブラザーDCP-J957N PrinterでWIFIにて無線でつないでいます。無線で印刷はできますがデーターが重い時など、早く確実に印刷できないので、有線...
Wi-Fi接続
DCP-J982NをディスクトップパソコンとUSB接続で使っています。もう一台ノートパソコンでWi-Fi接続で使用したいと思っています可能でしょうか、可能であれ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。