このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/25 08:33
4月に転居した者ですが、プロバイダーを変えてインターネットをつないだ後、プリンターがオフラインとなってしまいました。再度、オンラインのユーザー登録を試みましたが、それでもプリンターが作動しません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンタとPC(?)はwifiで接続されているのでしょうか?
そうであれば、そのタイミングでwifiの設定が変わってしまったのかもしれません。
取扱説明書にしたがって、再度wifi接続の設定をしてみては如何でしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
・お使いの機種名
・お使いのコンピューターのOS
・新規プロバイダー/回線業者から貸与されている回線機器名
・(ご自身のルーターをご利用であれば)お使いのルーター機種名
の情報が必要です。
仮に転居前が、
[PC]-(Wi-Fi/有線LAN)-[Wi-Fiルーター]-(Wi-Fi/有線LAN)-[プリンター]
のように構成していて、
[PC]-(Wi-Fi/有線LAN)-【新Wi-Fiルーター】-(Wi-Fi/有線LAN)-[プリンター]
のように変わったのであれば、
ざっくり
1.[PC]と【新Wi-Fiルーター】の間の接続再設定
2.[プリンター]と【新Wi-Fiルーター】の間の接続再設定
3.[PC]上でドライバー類の入れ直しによる接続設定
の3段階の作業が必要になります。
>オンラインのユーザー登録を試みましたが
こちらはプリンターの利用とは関係ないですね...
該当プリンターの印刷設定を開く、オフラインにチェックが入ってませんか
プリンターの電源を入り切りしてもダメな場合はプリンターのIPアドレスをPCと通信が可能なIPアドレスに手動で設定してみて下さい。
オンラインのユーザー登録を試みましたが、それでもプリンターが作動しません
これやっても直りません
やらなければいけないのは、印刷する為のPCとプリンターを同じネットワーク上に設置しないといけないという事です(PCとプリンターが通信できる状態にしないといけない)
プロバイダーを変えたという事はネットワーク管理するルータという機器が変わっているはずなので、変わったルータに合わせたネットワーク環境に作り直さなければなりません
現状ではそのルータの情報が開示されていませんから具体的な手順を示す事は出来ません
質問する際には自分のネットワーク環境や使っている機器の型番など開示しないと解決出来ませんよ
ここでは「印刷出来なくなった」としか書き込まない人の方が多数なのでtaichan3805さんがこの現象解消したいと思うならまずはプリンターの型番とネットワーク環境はもう少し詳細に説明してください(多分無線接続させたいのだと思いますが、その場合は無線の親機になる機器もネットワーク上に設置されているはずです)
関連するQ&A
MFC-930CDNのオフラインの原因は?
現在MFC-930CDNをルーターと本機を有線接続、pc(Windows7)は無線ルータを通してプリンタを使っている者です。 かなりの頻度でプリンタが「オフライ...
オフラインをオンに!
brother インクジェットプリンター複合機 PRIVIO DCP-J562N を使っています。突然、印刷できなくなりました。オフラインになっているのをオンラ...
オフライン解除のしかた
オフライン解除のしかた MFC-J6973CDWが急にオフラインとなり、オンラインに出来ません。 通常使うプリンタにも設定されており、オフラインや一時停止にも...
オフライン表示
MFC-J6970CDWを利用しています。 何度かオフラインになることがあったのですが、電源の入り切りでなおっていました。 今回は1週間以上、オフラインでルータ...
オフラインになって印刷できない
オフラインになっていて印刷ができないのですが、解決方法を教えてください 6月にプロバイダーを変えたのが影響しているでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。