このQ&Aは役に立ちましたか?
MFC5890Cの黒色が出ない
2023/10/13 20:21
- MFC5890Cを使おうとすると、黒色のインクが出ません。
- ヘッドクリーニングやインククリーニングキットで試しましたが、黒色のインクは印字されません。
- 何か他の対策があれば教えてください。
MFC5890C 黒色が出ない
2021/06/02 15:21
在庫してあったMFC5890Cを使おうとしてセッティングしたところ黒色だけがインクが出ません。ヘッドクリーニングや市販のインククリーニングキットで洗浄剤を入れたところヘッドからは黒色のインクにじみが出てきたりはするのですが、洗浄後にテストプリントしても黒は印字されません。何か試した方がいいことなどあれば教えてください
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
>在庫してあったMFC5890C
MFC-5890CN でしょうか
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc5890cn
率直に言って予後はかなり厳しいです...
開梱もしていない未使用状態だったのでしょうか?
だとすると、2008年のモデルで、12年近くの在庫インクだと、
密封されているとは言え、溶剤が揮発して粘度が上がっていたと思われます。
ブラザー機はCMYは染料なので、多少融通は利くかもしれませんが、
BKインクは顔料なので、揮発の面でも不利です。
初期設定はセットアップ用インクが必要なので、
初期設定だけとりあえず行ったら、
すぐにすべてのインクを交換して新鮮なインクで運用したいところでした。
>洗浄剤を入れたところ
これは絶対に避けるべきでしたね...
すでに噴射機構に溶剤が入り込んでいますが、
いまから純正品に戻しても噴射機構に残る溶剤のせいで
本来の濃度が出ず、当面の間まともに使えないです。
これを回復させるためにクリーニングを繰り返すことになりますが、
十分な濃度が回復しないまま
廃インク吸収パッドが満杯になって動作しなくなります。
交換は修理が必要ですが、
2016年3月をもって修理期間は満了しており、
交換修理が受けられないので打つ手がなくなると思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。