このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/08/04 16:18
パーソナル編集長 ver.13のDL版です。
PDF出力をするには、「印刷」「Microsoft Print to PDF」で出力できますが、精細度を設定できません。
そこで、AdobeAcrobatDCを連携させたいのですが、ご教示ください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
No.1 & No.2 です。
Acrobat DCの修復を試して見る価値はあるかもしれません。Acrobat DCのメニューバーにあるヘルプを押すとインストールの修復というのがあると思います。インターネットに接続された環境で押してみて下さい。
仮に、PDF書き出し出来ない書類がそれだけ(最初に成功した書類は今でも成功する)なら、書類そのものに原因があると思います。例えば、両面印刷とか、PDFとしてあり得ない書式設定をしているとか、、、
この位しか思い付きません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.1です。補足を拝見しました。
PCとプリンターを再起動しても解決しませんか?
私には、それ以上のアドバイスができません、、、申し訳ないです。
2022/08/04 21:20
お手数をお掛けしました。
どうもありがとうございました。
特に何もしていないのですが、何度試行してもダメです。
ご教示、有難うございました。
AdobeAcrobatDCをインストールすると、プリンター選択の所にAdobe PDFというのが出てきませんか? そこでプリンターのプロパティを押すとAdobe PDF設定のタブがありますから、そこで詳細を設定できると思います。
2022/08/04 19:57
質問が舌足らずでした。
ご教示.戴いた内容の様に、AdobeAcrobatDCをインストールするとプリンター選択の所にAdobe PDFが出てきます。
80ページ前後の冊子用データ2種類の各々を、それで出力できたのですが、その後、別のファイル(12頁)を出力しようとしてのです、「印刷を開始できません」と言うエラーメッセージが出て出力ができません。
特に特別な事をしたつもりは無いのですが。。。
対策をご存じでしたら、ご教示ください。
関連するQ&A
印刷所用PDF出力ができない
ダウンロード版パーソナル編集長Ver.14を使用しています。 印刷業者に入稿しようとPDF出力をしましたが、「PDF出力に必要なモジュールが見つからない」と表示...
PDF出力ができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(パーソナル編集長 Ver.15/パーソナル編集長 ...
編集長、PDF出力ができません・・・
「パーソナル編集長 Ver.14」製品Q&A Q:「PDF出力」を選択しても、「画像PDF〔600dpi〕」しか表示されない で調べてすべて試しましたが、だめで...
パーソナル編集長.Ver14 PDF出力できない
パーソナル編集長.Ver14 アップグレード版を購入しインストールしました PDFがメニューにありません 初めてインストールした際はメニューにPDFがあり印刷も...
メニューにPDF出力が表示されない。
パーソナル編集長11をしようしています。 半年ぶりに使おうとしたら、メニューのPDF出力が表示されなくなってました。 再インストールしたり、PDFドライバーをイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/08/05 10:21
ご教示戴いた、「インストールの修復」を実行したところ、無事PDF変換を実行できました。
念のため、以前変換できた資料(約90頁)も問題なく変換できました。
本当に助かりました。
これで、データ受け渡しに困ることはなさそうです。
前の2種類のデータも両面印刷等の指定はあったのですが問題はなかったので、その辺の指定についてはスルーしていました。
誌面サイズが前の2種類はB5サイズ、今回はA4サイズと変更したのが引っ掛かっているのかなとも思い、誌面サイズを変更してトライするつもりでしたが、タイミングの良い回答に、本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
ベストアンサーでお返しします。