このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/11/12 15:30
web筆まめの有料版を申し込みました。
自宅のプリンターで入力した住所録を宛名印刷したいのですが、印刷ボタンを押してもでできません。どうしたら良いでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パソコンで筆まめの住所録を作ったのかな?
プリンターで筆まめを開いて住所録作成できるのかな。
自分で作った住所録は下記に保存されているからそこら引っ張り出して印刷してみたのかな。
PCのドキュメントフォルダー内に 筆まめという名前が付いたフォルダーが有る、
このフォルダー内に拡張子.fwaが付いた名前のファイルが存在する、
これが筆まめの住所録データ。
文面デザイン面は「ファイル名.fwb」
早速ご回答下さってありがとうございました!
パソコンとプリンターの互換性が悪くて、パソコンを娘のに変えたら、印刷できました。
ありがとうございました。感謝致します。
2022/11/12 18:13
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
Web筆まめ
筆まめクラウド住所録上で、住所(自宅×1、勤務先×2)を登録したのですが、Web筆まめ上では印刷住所を自宅or勤務先しか選択することができず、〒100-0003...
Web筆まめ体験版による宛名印刷ができません。
macでWeb筆まめ体験版を使っています。住所録のインポートはうまくいったのですが、宛名印刷を使用と「印刷」ボタンを押すと、体験版の印刷制限(10枚まで)の説明...
筆まめ WEBで封筒への宛名印刷はできますか?
筆まめWEBで、一般のはがきサイズではない封筒への宛名印刷は出来ますか? 海外からの利用をを検討しており、有料版に登録した際に出来るかどうかを教えて頂ければと思...
web筆まめの自宅プリンター印刷要領
タブレットでweb筆まめを使って年賀状を作成しようと住所録等を作成しましたが、自宅のプリンター(Canon)で印刷しようとすると年賀状のサイズになりません。どう...
Web筆まめについて
web筆まめ有料プランに入っています、タッグ紙(宛名シール)に印刷したいのですが、どうすればよいでしょう? ソフトを購入するか、ダウンロード版を購入するか、古い...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。