このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/30 12:14
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(筆まめVer.33 筆まめ24をアンインストールしてから)
▼パソコンのOS(Windows10 21H2)
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど)
≪※表示されている画像≫
===ご記入ください===
筆まめVer.33は「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語以外では動作いたしません。
お手数ですが、「Unicode対応でないプログラムの言語」を日本語に設定してから、ご利用ください。
上記エラーメッセージが出ます。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
下記を参考に変更してみては如何でしょうか。
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019795
ありがとうございます。試してみます。
2022/12/30 12:24
変更後、再起動。無事に解決しました。ありがとうございました。
2022/12/30 15:48
このQ&Aは役に立ちましたか?
かなり古い情報ですがこんな情報が見つかりました
https://fudemame.net/support/support/product/fude22/faq/fm220227.html
お役に立てばいいのですが・・・
システムロケール、恥ずかしながら初めて聞いた言葉でした。無事に解決できました。ありがとうございました。
2022/12/30 15:47
関連するQ&A
筆まめVer.29を起動出来ません
起動時のunicodeが化け文字になります。 筆まめVer.29は「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語以外では動作いたしません。お手数ですが「U...
筆まめ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめVer.33
▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows10 ▼お...
筆まめ20
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.20...
筆まめ32
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。