このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/09/20 12:17
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆まめVer.33など)
筆まめVer.32(ネットからダウンロードしてVer.30からアップグレードしたもの)
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
Windows10
▼困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど)
Windowsの更新プログラムにエラーがでてインストールできないためWindowsの再セットアップを試みようと思っています。
問題なのは、筆まめの製品がVer.30しかないためインストールできるのは、Ver.30となると思うのですが、Ver.30でVer.32で作成した住所録等のデータは読み込めるのでしょうか。
それとも購入またはネットからダウンロードしてVer30からVer34にしなければ読むことができないのでしょうか
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
★Windowsの再インストールするのならば、
★筆まめは5台インストール出来るが、
★筆まめVer.30は古いから一度利用を解除して5台インストール出来る用にしてからインストールするした方が良いのでは。
★筆まめVer.30の利用を解除は、
ソースネクストのマイページを開きそこに有る筆まめ30のアイコンを
クリックし次の画面の左側に有るシリアル番号の確認をクリックし
真ん中のエントリー情報の確認と変更を行うをクリックして
ソ-スネクストに登録したメ-ルアドレスとパスワードを入力してログインをクリックして筆まめ30の枠内でクリックして利用を解除するで解除する。
★解除したら戻り先ほどのシリアル番号の確認の上に有るダウンロードとインストールからインストールする。
このQ&Aは役に立ちましたか?
筆まめの住所録の拡張子がVer.30もVer.32も同じ拡張子 fwa なのでVer30→Ver32でもVer32→Ver30でも読み込みはする。
ネットからダウンロードしてVer.30からアップグレードしたものでしたら、Windowsの再セットアップ完了後、改めてVer30→Ver32にすればよいのではないでしょうか?
ソースネクストのマイページを開いてそこに有る該当するアイコンをクリックして次の画面の左側のダウンロードとインストールからインストールしてみてはいかがでしょうか?
以下ページから確認されてみてはいかがでしょうか?
http://www2.sourcenext.com/mypage/p/login?i=license
関連するQ&A
筆まめ33アップグレード版がインストールできない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆まめVer.33 アップグレード版 ダウンロード版。 Wi...
筆まめVer.33
▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.33 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows10 ▼お...
インストールした筆まめが起動できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめのバージョンアップができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.28...
筆まめver.32
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/09/20 21:05