このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/13 17:05
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・パーソナル編集長13
・パーソナル編集長15
===ご記入ください===
PC2台、それぞれに上記の製品を
インストールしてあるが
この度、PCの更新があり
新PC2台に、それぞれ、再度上記製品をインストールしたい。
手順に沿ってインストール作業をしたが
前に登録したものの解除がされていないことを理由に
インストールが完了できない。
前に登録したものを解除する方法を
検索して解除に取り組んだ。
登録済みの製品を選択→シリアル番号の確認→「エントリー情報の確認と変更を行う」までは進めたものの
「詳細」ボタンのある、ライセンス一覧の画面にならないため
その先の「登録を取り消す」の画面に進めない。
どうすれば、よいか?
(補足)
旧PC2台はすでに、業者により引き取り済みで
手元になく、製品のアンインストールは行っていない。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
それぞれの新PCからソ-スネクストを開きパーソナル編集長を買った時に使ったメ-ルアドレスとパスワードを使ってマイページを開きそこ有るパーソナル編集長をクリックして次の画面の左に有るシリアル番号の確認をクリックして真ん中に有るエントリー情報確認と変更を行うをクリックして
パーソナル編集長の枠内でクリックして利用を解除するで全部解除する。
戻って先ほどのシリアル番号の確認上に有るダウンロードとインストールからインストールする。
此で1台目は終わり。
先ほど2台分解除して有るから、
次に2台目は同じくマイページを開きパーソナル編集長をクリックして次の画面の左に有るダウンロードとインストールからインストールする。
このQ&Aは役に立ちましたか?
新しいパソコンから解除したから業者のPCでは使えないから心配は要らない。
関連するQ&A
パーソナル編集長vol.11再インストール
新しいPCに再インストールしたいのですが、できません。 シリアル番号はあります。 ライセンス登録ができていません。と出てきます。 ソフトは「パーソナル編集長vo...
パーソナル編集長 製品登録について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・パーソナル編集長 Ver.14 ▼パソコンのOS ・W...
パーソナル編集長13が起動しない
PCのOSドライブ破損でねドライブを交換し、Win 10をクリーンインストールした。それにパーソナル編集長13をDVDメディアから再インストールした。ライセンス...
パーソナル編集長の再インストール
「パーソナル編集長Ver.11」を、Windows10が可能なパソコンに インストールをし直そうとしましたが、シリアルNoが記載してある ユーザー登録カードが見...
パーソナル編集長 Ver.14インストールについて
パーソナル編集長 Ver.14のインストールについて質問です。以前のバージョンの時(現在使用しているのはパーソナル編集長 Ver.10です)は、ソフトウェア1個...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。