サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

Bs Recoderの登録が輻輳のために取り消し

2023/09/29 16:52

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など)
===ご記入ください===
Bs Recoder1.7

▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
Win10

▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
BS Recoderの登録解除が輻輳の為に出来ません。こんなに輻輳するもんですか


※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/09/29 18:42
回答No.1

イマイチ分からないのだが。
Bs Recoder1.7 ?  B's Recorder17では。
登録解除が輻輳の  輻輳? 此の漢字何て読んで良いのか頭が悪いので読み取ることが出来ませんでした。
…………………………………………………………………………
B's Recorder17は1台用ソフトだから登録は2台に登録は出来ないけども。
パソコンを買い換えたとかパソコンが2台有り1台目で使用していたが止めて2台目にインストールするのに1台目の利用の解除がしたいと言うなら出来るが登録の取り消しは出来ないです。
製品の登録と利用の解除は別物です。

お礼

2023/09/30 17:28

Powered by GRATICA
ご連絡ありがとうございました。
この後サーポートにメールで問い合わせたところ「輻輳のため・・・」ではなく不具合の為とのことでした。ありがとうございました。
momopapa256 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/09/29 19:59
回答No.2

仮にインストールする時点で制限台数を超えているという表示が出たのであれば、
とりあえず、現在のエントリー情報を表示してみてはいかがでしょうか?以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?

https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/4251/

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。