このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/01/30 15:26
今まで富士通のBIBLOに内蔵されている「筆ぐるめ」で年賀状、喪中ハガキを作成していました。
(ちなみに使った事はありませんが、「筆まめ」「筆王」もあります)
先日、パソコンを諸事情で初期設定にしたため、データは残っていません。
バックアップ(?)なども特に行っていませんでした。
来年の年賀状に備えて「筆ぐるめ」の住所録を一から登録しようと考えています。
そこで疑問が・・・
1、Aのパソコンに登録した場合、Bのパソコンにコピー(?)出来るのか?
(引越し予定の為)
知人によるとBのパソコンが「筆ぐるめ」に対応していれば出来るのでは??との事。
2、郵便番号から登録すると、古い住所が自動で出てきてしまう。
更新出来るのか?
希望としては、
簡単に登録できて、他のパソコンと共有でき、新住所にも対応できるソフトをさがしてます。
パソコンに詳しくないので、質問の意味が伝わらなければすみません。
宜しくお願いします。
あなたが作成したDATAファイルはどのパソコンにも自由にコピーできますが、市販ソフトはそのソフトに書かれている使用規約等に従わねばなりません。
一般にパッケージソフトを購入した場合、同一個人の3台までのPCに使用できるという範囲で許諾されています。
OSのようにその一台だけというのもあります。
プレインストールソフトはそのPCのみという許諾がほとんどです。
年賀状を目的としたハガキソフトは毎年新バージョンがでるので郵便番号のアップデートをするか新製品の購入をするしか対応はありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2の質問についてだけ。
新住所というのが平成の大合併以降の新しい地名という意味でしたら、筆ぐるめの最新版にアップデートするといいです。
新しい地名、新しい郵便番号がダウンロードできます。
http://info.fsi.co.jp/fgw/support/update.asp
2010/02/07 17:31
どうもありがとうございました。
返事が遅くなりすみません。
1.Bのパソコンに筆ぐるめが入っていればAで作成した住所録のバックアップデターをUSBメモリなどの外部メディアに保存しBのパソコンにコピーすれば
読み込み出来ます。
ただしAのパソコンに付属していた筆ぐるめそのものをBのパソコンにインストールすることは規約違反となりますのでだめです。
2.筆ぐるめのバージョンがわかりませんが、こちらから郵便番号辞書アップデートモジュールがありますのでダウンロードして更新して下さい。
ただし古いバージョンだとデータも古いようですが。
http://info.fsi.co.jp/fgw/support/update.asp
2010/02/07 17:31
どうもありがとうございました。
返事が遅くなりすみません。
1.出来る
2.出来る
なんで古い住所なの?郵便番号も古いんじゃないんですか?(^_^;
3.パソコンに予め内蔵されているソフトは他のパソコンにインストールできません、移動もできません。
どうしても筆ぐるめを使いたいのであれば市販の筆ぐるめを買ってきて、別のパソコンにインストールする必要があります。
お金を出したく無い(^_^;のであれば、別のパソコンに筆王や筆まめをインストールして、筆ぐるめで作ったデータを筆王や筆ぐるめのデータに変換すれば、使えます。
2010/02/07 17:31
どうもありがとうございました。
返事が遅くなりすみません。
パソコンのソフトウェアは、一台のみで使用することができます。
それを複数のパソコンで利用した場合、著作権法違反に問われます。
2010/02/07 17:32
どうもありがとうございました。
返事が遅くなりすみません。
関連するQ&A
筆まめ・筆ぐるめ・筆王
筆まめ・筆ぐるめ・筆王などの類似ソフトが多数ありますが、 どれを購入しようか迷ってます。 よく使う内容は、 ・はがき ・のし ・年賀はがき ・往復はがき ...
筆ぐるめの住所録を、富士通のパソコンへ移せますか?
現在、筆ぐるめを使っております。 遠方にある実家にて、年賀状を作成したいと思っております。 実家は、最近購入した富士通のPCで、ハガキ作成ソフトは何か分からない...
筆ぐるめを移動する
window10を購入したら、筆まめが入っていました。今までは筆ぐるめを使っていました。住所録を、筆まめに入れたいのですがお願い致します。 尚、window10...
他のソフト(筆ぐるめ)に住所録に取り込む法は?
筆まめ住所録「ベーシック28 ダウンロード版」から一昨年買った「筆ぐるめパッケージ版ー25」ですが、筆ぐるめに取り込めません。筆ぐるめの操作ガイドでは、他のソフ...
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
新しいパソコンを買ったのに伴い、筆王から筆ぐるめへデータを移行したいと考えています。 しかし、筆王フォルダを見ても住所録データが見当たりません。 住所録ファイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/02/07 17:30
どうもありがとうございました。
返事が遅くなりすみません。