このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/08/11 05:58
筆まめVer26をインストールしたんですが「登録日・更新日」の欄が出ません。更新日順に並べ替えたいのですが・・・
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
一覧表の画面からの並び替えで良ければ…
(1)「一覧表」ボタンをクリックして、一覧表編集画面に
(2)「表示設定」→「表示設定」の順でクリック
(3)「登録日・更新日」にチェックを入れてOKをクリック
これで一覧表の項目には出てくると思うのですが、どうでしょう??
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
それって、フォルダの表示の方法じゃないですか?
筆まめではなく、パソコンの話になりますよ。
表示方法の変更を検索するといいと思います。
OSによっても違いますしね。
それか、どの画面で何が更新日の表示がないのか、わかりやすく書くべきですよ。
関連するQ&A
住所登録後にあいうえお順で表示できますか
Ver.24を使っています。 住所録を入力しましたが、入力後あいうえお順で表示できますか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
自動更新後、以前バージョンのアンインストール可否
筆まめの自動更新により、ver30がインストールされました。 古いバージョン(ver29,ver26)はアンインストールしても良いですか? ※OKWAVEより...
インストール
パソコンをWindows10に更新したため、筆まめVER.26が消えてしまいました。再びインストールするには、どのようにすれば良いでしょうか? ※OKWAVE...
筆まめの登録日と更新日について
筆まめで、住所登録した日が登録日だと思うのですが、変更などをすると更新日に変わってしまいます。 そうすると、登録日順にソートをかけても、本来の登録日順に出ません...
筆まめVer29から5人登録
筆まめVer29から5人登録出来るようになりましたが、離れて暮らす息子のPCにもインストール出来るのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。