このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/09/07 18:47
TOSHIBAのテレビ、ブルーレイレコーダーを使用しているのですがこの前のゲリラ豪雨以降テレビが映らなくなりました。ネットでも色々調べてコンセントをぬいてみたり、色々試しました映りません。最初は2022と出ていましたが今ではデジタル放送が受信できませんと書かれるようになりました。
デジタル放送の設定にいくと電波強度が0でした。
でも両隣の部屋の人たちはテレビがみれているのでアンテナの問題ではないと思います。
テレビと壁に繋いでいる線もしっかり繋ぎましたしなにが問題なのかわかりません。
助けてください
※OKWaveより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
豪雨でアンテナの向きが変わってしまったのでは。
アンテナを見てみましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
管理人に言って、質問者さんの部屋のアンテナコンセントに電波が届いているか調べてもらってから対策を始めると良いと思います。
電波が届いていれば、その後の接続などの問題だし、来ていなければ修理してもらうことになります。
アンテナ線をブルーレイレコーダーを経由してテレビに接続ならば
アンテナ線をテレビに直接、接続して受信できるならばブルーレイレコーダー、
もしくブルーレイレコーダー・テレビ間の接続を疑いましょう。
アンテナ線をテレビに直接、接続して受信できないならば、
隣の人に頼んで隣の部屋のアンテナ接続部にroque070509xxxさんのテレビ・アンテナ線を接続させてもらってはいかがでしょう。
隣人に頼むのが不可能ならばお住まいの管理者に相談されてはいかがでしょう。
テレビアンテナからの信号を分配している機械の不具合かもしれません。
ところで「株式会社筆まめの製品・サービス」からご相談のようですがテレビと筆まめの製品との関連は?
レコダーは映るのですか?
テレビを運べるならお隣の部屋で接続をさせて貰い映るか確認をして下さい。その際にケーブルの中心線のつぶれもみて下さい。
信号が届いていないようなのでケーブル断線・接触不良の可能性が高いですが、壁端子側の問題や、テレビ本体側端子の不良・断線もありえます
別の機器で映るのが確認できれば機器側の問題と判断できますが、現在の情報だけでは異常個所の特定は難しいでしょう
関連するQ&A
メール受信ができない
セキュリティが強すぎて、メールが受信できません。 解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問...
yahooメールの受信箱7万件
yahooメールの受信箱7万件あるんですが・・ もしかしてこれってPCが遅い原因になってますかね? 早くメール削除する方法教えてください。 あとどのぐらいま...
筆王の材料パレットを受信できない
筆王ZEROがバージョンアップ出来ず、筆王ver.24を購入したが、裏面編集の材料ペレットが開かない?これはZEROも一緒でした、InternetExplore...
XSplit に関するメール受信の件
XSplit を使っております。今朝の3時に、「Check out Gamecaster … 」から始まるメールが届いていますが、これは開封しても良いものでしょ...
添付ファイルが無題の添付ファイルで受信してしまう
・Windous7 ・ウイルスセキュリティZERO(Windows8アップグレード版) 使用です。 特定の官公庁からのメールの添付ファイルが、無題の添付ファイ...