このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/11/30 11:13
こんにちは
2006年くらいの筆まめを購入しずっと使ってましたが、パソコンが壊れPC買い替えに伴いソフトも購入したいと思うのですが、どれを買えば良いのか?ダウンロード版、乗り換え版、通常盤とありますね。
住所録ファイルはUSBメモリーに保存してあるのですがどれが使えて適切なのか教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめVre14辺りのソフトはパッケージ購入でしょうか? インストールディスクは残っていますでしょうか?
残っていなければ「通常版」しか選択肢が無い状態です
有料通常版ソフトであれば書体フォントが付いて使い勝手が良いですね
http://kakaku.com/pc/greetingcard-soft/ranking_0362/
バージョンが違えば使用感も変わりますので 最終的には馴れだと思います
同じソフトの新バージョンを御利用予定であれば こちらを参考に
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/
https://fudemame.net/support/fude17/faq/fm17103.html
住所録は各製品情報を調べるしか無いと思います
https://fudemame.net/support/support/product/fude26/faq/pre/8026.html
https://fudegurume.jp/fgw/question/faq/qa_99_1010104.html
ソースネクストの筆王はExcelのみのようですが 宛名職人は対応ソフトが多い
http://www.sourcenext.com/product/fudeoh/qa/
http://www.sourcenext.com/product/atenasyokunin/qa/
ちょっと見た感じでは 宛名職人以外は非対応という印象です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆まめのバージョンアップ版を使用できる条件はこちらをご参照ください
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/pre/8001.html
>2006年くらいの筆まめを購入しずっと使ってましたが
この筆まめのインストールディスクがあるならばバージョンアップ版でいいと思います
ダウンロード版もいいのですが、将来またバージョンっぷする可能性を考えた場合はアップグレード版のインストールディスクが残っていたほうが楽だと思います。
ダウンロード版でも、ダウンロードしたファイルを保存しておけるならばそれはそれでいいと思いますが・・・
私はいろんなソフトのダウンロード版を購入して、USBメモリやDVDなどに保存してるのですが、どうも管理がまずくていろいろなソフトのダウンロード版のバックアップデータがごっちゃになってしまい困っています、最近はしっかりとメーカー名や製品名が印刷されているインストールディスクが残る製品もいいのでは?と思い始めています。
そのあたりは個人の好みでしょうね。
関連するQ&A
パソコン買い換えデーター消滅
筆まめVer28 をダウンロードして購入したのですが、新しいパソコンにかえるときに住所録を保存してませんでした。何とか復元できないでしょうか? ※OKWAV...
筆まめ29 アップグレード
筆まめ27、ダウンロード版を使っていました。 PCのリカバリをしたのですがリカバリ後 筆まめ27の再ダウンロードを試みましたが すでにできません。(期限切れ?...
住所録の互換性の質問
筆まめ住所録が開かない。パソコンの買い替えでソフトインストールして、USBから開こうとしました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サー...
保存された住所録 出てこない
筆まめ26が入っています。最近更新されたのか?保存されている住所録が 無くなっています 何とか出せる方法は? 念のためUSBメモリーに保存はしてありますが 20...
筆まめ住所録移動
新しいパソコンを購入しました。(CD.DVDドライブはついていません)古いパソコンに入っている筆まめ23の住所録を移動したいのですが(ディスク紛失) 新しいパソ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。