このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/02 13:46
筆まめVer.27かんたん年賀状フト アップグレート・乗り換え専用をこの度(20日ぐらい前に)購入しました。
購入時はどこも異常は無かったですが・・・この半月ぐらいの間に突然とオープニングの表示の後の デザイン面を作るの 1.年賀状 2.暑中、残暑見舞い 3.イベント、挨拶案内 4.喪中、寒中見舞い この部署のみが筆まめが応答なし…のコメントが右上隅に出てきます。
往復はがき 送り状、ラベルなどを作るは出来ます。
いままで、筆まめ社の指導により、アンストロール3回。
筆まめのアップデート 1回 Windowsのアップデート1回
1.新規のアカント作成 2.ユーザーの切り替え もチャレンジしましたが
結果は変わりません。
どこが悪いのでしょうか?
どなたか、教えてください。よろしくお願いいたします
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
システムのトラブルであれば、再インストールで改善します。
それでも改善しない場合は、開けようとしているファイル(住所録やデザイン)が破損している可能性もあります。
また、筆まめVer.27はWindows XPが動作保証対象外です。
もしXPを利用しているなら、Window Vista以上のパソコンがあればそちらを使い、なければパソコン自体の買い替えを検討してください。
ありがとうございます。
2016/12/03 04:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆まめver27の価格comのサイトを覗きましたがコメントは僅か二通。それもwindows7でスタートアップに有ったショートカットがデスクトップフォルダに集約されて云々だけでした。
確かに筆まめver27の不具合の質問はよく見かけますし、メーカーサポートは標準的な答えだけで、あまり役に立っていないようです。
思うに、こう言った不具合はメーカー製パソコンが殆どだろうと思います。
メーカは自社特有のパーツを使うので標準のパーツで組み立てた専門店のパソコンとは中身が異なりますしwindowsのOSを再インストールと云われても、工場出荷時に戻すだけで再インストールも出来無いコピー製品であることが多いのです。
まずお使いのパソコンのメーカー名、デスクトップかノートか、32bitは64bitか、メモリー数、製品品番、アンチウイルス名をきちんとお書きになって質問なされば答えられる方も出て来ると思います。
メーカーのサポートは標準的ですからすべてのパソコンの検証は多分していないと思われます。
windows10へとVISTA、7,8,8.1とバージョンアップしても専門店のパソコン仕様ではXP時代のインストール済みのソフトもきちんと作動します。が、同じソフトもメーカー製パソコンでは作動しない事も多いのです。
お使いのパソコンが私からは見えないので何とも言えませんが、PC関係のご質問にはまずご自分の仕様パソコンの明細を書いてから質問なされば回答が得られるかもしれません。
お役に立てなくてすみません。
多分メーカー製のパソコンをご使用中だと思います。
メーカーによってはwindows10に対応しない製品もあり、汎用の部品を使って組み立てている
専門店のパソコンに比べ、部品がメーカーオリジナルの物が多く、今回の様なwindows10への
アップグレードでインストール済みのソフトが対応しない、アンインストールして再インストールしても動かない等の問題が起きます。
お使いのパソコンの種類、ノートなのかデスクトップなのかメーカー名、メモリー数、32bitなのか64bitなのか、アンチウイルスソフトのメーカー名などをまず記載して質問されれば回答できる方も出て来ると思います。
メーカーのサポートは標準的なものに過ぎませんので(ハード部分全てに対応しないと思われる)お尋ねの様な症状が出て参ります。
価格comの筆まめver27の口コミも覗いてみましたが、わずかしかなく(7でスタートにあったショートカットがデスクトップのフォルダに集約されて使い辛い)使用者が少ないのだろうかと思ってしまいます。
一方、専門店のパソコンではvistaから7、8、8.1,10とバージョンアップしてもwindowsXP時代のソフトもきちんと動くという事が多いのです。
どなたかから回答があればいいのですがね。
お役に立てなくてすみません。
筆まめVer.27の質問が最近多いですね。
多分、根本的な問題だと思います。
ここで質問するのでなくメーカに問い合わせた方が良いですよ
関連するQ&A
筆まめver31 機能限定
筆まめver31 通常版(アップグレード乗換え版)をインストしました。 ver.16からの乗換えです。ベーシック版ではありません。 「デザイン面を作る」メニュ...
デザイン画面の半数の項目がクリックしても応答しない
筆まめ30をインストールしましたが、「デザイン面の作成」で年賀状、暑中・残暑見舞、イベント・挨拶・案内、喪中・暑中見舞の項目をクリックしても応答しないので使えま...
筆まめ24です
筆まめ24にて住所録管理や宛名印刷等に利用しています 年賀状の宛名印刷で喪中の方を印刷しないにチェックを入れたのですが 暑中見舞い印刷のため、チェックをすべて外...
筆まめ27の抽出うまくいきません
筆まめ27です。年賀状出す人の抽出で、下記のように設定していますが、うまくできません。 1,今年出した人 もしくは 2,今年喪中受けた かつ 3,来年喪中受でな...
技術評論社の「筆まめ年賀状」のアップデート
技術評論社の「筆まめ年賀状」2021年版を購入し、添付されている筆まめVer.30ベーシックをインストールしました。 すると、以下の通知がありました。 ----...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。