このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/12 11:48
筆まめ27を使用しています。
住所録一覧表について質問します。
年賀状の「出」「受」欄の年数が2015~2017までありますが
2018年度以降の記入欄は、どのように作成したら良いか、ご教示ください。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
来年になれば(いつごろかわわかりませんが)勝手に 2018年度が表示されるようになります、何もしなくてオッケイです
早々に
解りやすく丁寧に
ご教示いただきありがとうございました。
胸に痞(つか)えていたものがとれて、
「すっ」としました。
感謝いたしております。
2016/12/12 13:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめの一覧表の項目設定について
筆まめVer.23を使用しています。 一覧表の表示設定で 「出・受」において該当年だけを表示することは出来るのでしょうか? 例えば、今年先方から喪中はがきが...
住所一覧表の印刷
住所録の一覧表を印刷したいのですが、年賀状の欄だけ印刷できません。 印刷を押して年賀状をチェックしているのですが、年賀状の文字が薄い字になっていて印刷してもその...
筆まめ住所録一覧表印刷
筆まめ住所録一覧表印刷で、上段の氏名、印刷住所、連絡先(印刷)欄が不要 表示させない方法があれば教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
一覧表の年賀状の項目について
筆まめヴァージョン27について教えて下さい。 一覧表で、2019年の年賀状の出・受を表示させたいのですが、2005年~2007年の3年間が表示され、2019年が...
筆まめ アイバッド 住所録一覧表
アイバッドの筆まめで 住所録一覧表 印刷方法 教えて下さい ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。