このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/23 00:14
筆まめヴァージョン27について教えて下さい。
一覧表で、2019年の年賀状の出・受を表示させたいのですが、2005年~2007年の3年間が表示され、2019年が表示されません。
どうすれば一覧表の年賀状の項目に2019年が表示されるのでしょうか?
なお、パソコンの時計の設定は正常です。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
一覧表に過去の出・受記録を表示したい
筆まめVer.26を使っています。 住所録の一覧表で過去の年賀状の出・受記録を出したいのですが、 直近3年分しか表示されません。カードに出・受記録は残っています...
筆まめの一覧表の項目設定について
筆まめVer.23を使用しています。 一覧表の表示設定で 「出・受」において該当年だけを表示することは出来るのでしょうか? 例えば、今年先方から喪中はがきが...
筆まめ住所録一覧表について
筆まめ27を使用しています。 住所録一覧表について質問します。 年賀状の「出」「受」欄の年数が2015~2017までありますが 2018年度以降の記入欄は、どの...
筆まめで一覧表の印刷時、印刷されない項目がある
筆まめVer29ベーシックを使用しています。一覧表-年賀状-で2018、2019、2020年の出す、受けるのチェック欄が出るのですが、一覧表を印刷すると、201...
筆まめver.25一覧表印刷
筆まめver.25、一覧表印刷で年賀状欄が2016年から2018年迄しか表示出来ず、2018年から2021年と毎年移動させて行くにはどうしたら良いか? ※OK...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。