このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/12/29 21:06
パソコンを新規購入し、筆まめをVer.26(Win7)からVer.27(Win10)にアップグレードしました。
住所録等は、以前のデータをそのまま使用できるのですが、差出人のデータだけが以前のデータを表示してくれません。
原因が全く分かりませんので、ご教示願います。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
どのような方法でデータの移行を行われたのか分かりませんが・・・
筆まめの推奨の方法で旧版からデータのバックアップをして新版でデータの取り込みを行う場合には「差出人データ」の項目があります、恐らく差出人データは通常の宛先データとは別なファイルに保存されていると想像しています。
時間的な余裕があるならば再度旧版で、「ファイル・設定のバックアップ」と新版で「ファイル・設定の復元」を試してみるとうまくいくのではと想像しますが、現時点でそれ以外の項目がうまく動作するならば新たに差出人情報を作りなおした方が安全かもしれません。
私、 Ver 26 までしか持ち合わせていないのであくまでも質問者殿の自己責任でお願いいたします。
これまでは同じパソコンでアップグレードをしてきたため、この障害は起きませんでした。ところが、今回はパソコンを新しく購入し変えたため、この問題に初めて遭遇しました。改めて、取扱説明書を見ますと、確かに、(1)これまでと同じパソコンでアップグレードするパターン、(2)これまでと違うパソコンでアップグレードするパターンに分けて説明書きがありました。結果的にはemsujaさんのご推察通りの方法で、差出人の復元に加え、フォントも今まで通りのものに完全に復元することができました。本当にありがとうございました。
2016/12/30 17:17
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ 差出人データ移行できず...
筆まめについて質問です。 PC買換えに伴い、筆まめver14からver30への住所録データ移行を試みました。 fwaファイルを移行したのですが住所録は問題ないの...
筆まめバックアップで差出人入ってない
製品名:筆まめver.27オールシーズンパック 古いパソコンに 筆まめver18 がインストールされており ver18の方の住所録をバックアップして新しいパソコ...
筆まめ アップグレードについて
筆まめ Ver20からVer27へのアップグレードを考えています。 住所録は、アップグレード時に移行できるようですが、 旧バージョンを使っていたときに作った、文...
筆まめver30 差出人
製品名/バージョン 筆まめver30 パソコンのOS Windows10 質問内容 差出人を作成したのですが、宛名ウィンドウの差出のボタンが薄い灰色になっ...
【データ移行】筆まめver22 → 30
筆まめver22を使ってを使っていたのですが、新しくwindows10のPCに買いかえた為筆まめver30アップグレード版を買いました。 そこで、これまでに作成...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。