このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/15 20:20
バックアップファイルを作るためUSBへ「送る」を使ってしまい内容が消えてしまいました。USBにはショートカットのみ作成されて今までの記録が読みだせません。PC初心者です。何かいい方法はありませんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
下記で上手く行けば良いのだが。
http://www.gigafree.net/utility/recovery/wisedatarecovery.html
↑を開いてDownload(インスト-ラ-)して使う
USBドライブを指定して検索したりPCのファイルの有った所を検索掛けてみるとか。
↓下記にも色々あるが。
http://www.gigafree.net/utility/recovery/
どうしても駄目で諦めるのなら1度駄目元でシステム復元を遣って見ては。
復元はUSBへ「送る」を遣った日以前に復元する事。
仮に1月15日に送るを遣ったなら1月14日以前に復元する事15日とか16日とかに復元すると失敗する。
上手く行けば元有った場所に戻ってくれるかも。
遣る遣らないは自己責任で。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ3.0DL版が起動しない
筆まめ3.0DL版をサーフェイスにインストールしましたが起動しません。 このPCでは使用不可なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社...
筆まめ27、アプリケーションがない
筆まめ27(OS:WINDOWS8.1)をインストールしましたが、デスクトップ上のショートカットが作成されず、またplogram File内にmamew27のア...
筆まめ24のデータ のせかえについて
■製品名/バージョン 筆まめVer.24 ■パソコンのOS Windows7 ■質問内容 筆まめVer.24をWindows7で使用しています。主にポスター作成...
筆まめV.27のバックアップデータを反映したい
筆まめV.27のバックアップデータを取っておいたものを、新しいPCでデータを読みこもうとしましたが、筆まめV.30をインストールしていたためファイルが開けません...
筆まめ Mac版
筆まめのwindows ver. で作成したデータはMac OSでは読みこめないですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」に...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/01/17 16:20
早速ご指導ありがとうございました。残念ながら私の知識不足で直近のシステム復元を行いましたが、一度復元ポイント決めてしまうと回復不可能というPCメーカーの回答でした。改めてソフトの購入をして今年の分から作り直さないと覚悟しました。ご紹介のあったソフトは新しく買い替えるより高額なので諦めます。本当にありがとうございました。