このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/01/18 12:01
往復はがき作成で、レイアウトの調整までは進が、次へ で文面デザインに進もうとすると、「指定されたファイルが見つかりません。」となり、『OK』すると「筆まめVer.27は動作を停止しました」 となります。どこに問題がありますか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
いくつか原因が考えられます。その前に、
PCのOS、バージョンが記されていないので、
原因確定までいきません。よろしかったら追記ください。
原因1.OSと筆まめVer.27の相性。・・・ドライバーを更新する。
原因2.筆まめVer.27の不具合。・・・筆まめVer.27を再インストールする。
大きな原因は2つですが、上記対処しても変わらない場合は、
使い方にも原因はあります。つきとめるまでには時間がかかります。
今の段階では以上しかアドバイスできません。
ありがとうございます。パソコン詳しくないのですが、回答いただきました件、参考にして弊社システム担当者に確認します。
2017/01/18 15:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.27で往復はがきの文面を作成する
筆まめVer.27ベーシックで往復はがきを作成しようとしていますが、往復はがきデザイナーを利用して「レイアウトの調整」までは進めますが、次の「文面デザイン」に進...
筆まめで往復はがき作成
筆まめVer.28で往復はがきの作成です。順番に作業して「文面デザイン」のところで「指定されたファイルが見つかりません」と出ます。ここでOKすると「動作を停止し...
筆まめ往復はがき作成のトラブル
Windows10で筆まめVer26を使用しています。往復はがきの作成で、宛名面、レイアウト選択面までは問題なく進んだが、レイアウト調整面で「指定されたファイル...
筆まめ27での往復はがき作成の件
筆まめ27を使って、往復はがき作成中ですが、マニュアルどおり進んで、文面デザインに移ろうとすると「指定されたファイルが見つかりません」の表示が出る。やむなく「O...
往復はがきの作成方法について
パソコンの替え替えを機に、筆まめVer19から筆まめVer.27にバージョンアップしました。Ver.19の住所録や保存した文面デザインは古いPC(windows...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。