このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/08 16:08
ウインドーズ7で住所録のオブジェクトが見つからない、住所録のファイルの連結を試したが他のプロセスによって開かれているとなり住所録ファイルが開けない。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
ANo.1です。
>開いたら筆まめに関連付けてください。
間違いです。
正しくは「開かなかったら筆まめに関連付けてください。」です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
住所録の作成
筆まめ25使用、エクセルで作ったデータを住所録ファイルの連結ができません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
住所ファイルの一気に連結
筆まめの住所録が50ファイルあります。一度で連結する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめの古い住所録を開くには?
筆まめ30をWindows10にインストールしましたが、古い住所録(バージョン28以前で作成)が開けません。 ファイル→住所録の連結 をしてみましたが、「データ...
住所録の読込みができない
筆まめ25で、急に住所録が読込めなくなりアプリケーションが停止する。Q&Aの通りプリンタドライバーの更新、アプリの再インストーして解決しないので、他の対処方法は...
住所録が開けません
PCを買い替え、住所録をバックアップし移し替えましたが、 住所録データが筆まめ用ではなく、・・・hn2というファイルになってしまいました。 復旧する方法はありま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。