このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/02/23 14:18
筆まめ(Ver.26)の一覧表で、「分類」の修正・変更をするためカーソルをあててクリックすると、過去の分類履歴の一覧表が出て、その上をカーソルが勝手に走ってしまう。
→思うとおりの修正が出来ない/非常に困難。 これって一体なぜでしょうか?どうすれば良いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
coodさん今日は、お困りのようですね。 その状況だと、多分ソフトのバグでしょう。
解決出来るのはソフトを作成したメーカだけだと思いますよ。 で、筆まめのHP(筆まめネット)を確認してみましたが、生憎、V26はサポート期間が終了してしまったようで、メーカに問い合わせても、まともな回答は期待出来ないでしょう。 でも筆まめのユーザ交流ネット(fudemame.net)で質問すれば誰か解決策を知っている人がいるかもしれませんね。 多分それ位しか方法はないと思いますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめのカード一覧表が出ない
筆まめVer.25使用しています。カードの「一覧表」をクリックするとダウンして画面が戻ってしまいます。以前は一覧表が出て印刷もできたのですが。解決方法があれば教...
筆まめ26の一覧表チェックボックスが小さくなった
筆まめのVer26.07バージョンアッププログラムをインストールした直後からか 一覧表の左側にあるチェックボックスが小さくなってしまいました ※OKWAVEよ...
筆まめ一覧表表示
筆まめVer.27で、一覧表が表示できない。表示しようとすると、ウィンドウズのエラー表示となり、終了せざるを得なくなる。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆...
筆まめ、一覧表表示について
旧筆まめファイルを、筆まめVer.30で起動し、一覧表を表示するとデータが表示されません。どうやったら、表示できるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソー...
使わなくなった住所の移動
現在、筆まめVer.26使用しているものですが、使わなくなった住所録を一覧表から別の住所録(これも筆まめですが、別分類の住所録に)に移動させたいのですが、どうす...