このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/05/02 11:43
特急宛名入力にて作成した住所欄から《終了してカード画面へ》をクリックすればハガキに住所が表示される画面に筆まめver.21ではできますが、筆まめver.25では出来ませんでした。
どうしたら出来ますか。
ご回答をよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
Q&Aページでは、出来るような感じで書いてますね…
★特急宛名入力を使用して住所録を作る方法
https://fudemame.net/support/support/product/fude25/faq/7027.html
使っているパソコンのOSと筆まめの動作環境が合わずに
動作がおかしくなっているということはないでしょうか??
★Windows対応表 筆まめ
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html#a2
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
年賀はがきの宛名が印刷できない。
筆まめVer26 宛名が印刷できない。 プリンターが印刷中となるが、白紙ではがきが出てくる ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」について...
往復はがきの印刷の仕方
筆まめVer26を利用しています。 往復はがきの住所・デザインも出来て、印刷の段階で、「住所録の選択」→「レイアウトの選択」「宛名面の設定」→「レイアウトの調整...
チェックを入れた葉書だけの宛名を印刷する方法
筆まめVer28を使用しています。チェックを入れた葉書だけ宛名印刷したいのですが、印刷の画面に「チェックを入れた葉書だけ印刷する」という項目が出てきません。チェ...
windows 10で住所録の宛名書き可能か?
パソコンをvistaからwindows10に買い換えました。筆まめver.12で住所録を作成しており、それでもって葉書の宛名書きをやっておりました。window...
往復はがきの印刷
宛名面の設定画面で住所録を選択して開いたはずの住所録が表示されない ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。