このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/08 12:24
ピクチャミクスの画面でメニューバー と カテゴリ・フォルダ・デジカメなど と サムネイルビューに写真も読み込めるし マウスポインタも出てるのに ナビゲーションバーが表示されないので先に進めなく困ってます。
ピクチャミクスをアンインストールしたら修復するかも考えましたが、以前の作成作品も消えますか?
再インストールも可能ですか
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
お使いのPCのOSは、ピクチャミクスが対応しているOSですか?
稼働も再インストールも、まずそこが注意点です。
ナビゲーションバーというのは「次へ」などの部分ですか?
ナビとして表示される「次へ」などのバーが表示されない場合は
一旦画面を小さくし、上下スクロールバーが出たところで、上下にスクロールさせて
表示するか確認。それでも表示してこない場合は再起動してみる。
再インストールはあくまでもソフトだけなので、データは残りますが、
「ピクチャミクス」フォルダへ素直に保存されているのであれば
再インストールの前には、そのデータをバックアップすべきだと思います。
違うフォルダへ保存していたりするものは基本的に消えないはずです。
また、再インストール後のソフト起動時には、履歴からの呼び出しなどができなくなるので、
保存先などの履歴が不明であれば、別途メモをしておくと安心です。
データなど全くどこに保存されているかわからない場合は、
データ名でPC内検索をして探してくださいね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
起動しない
筆まめ29が入っているパソコンに筆まめ30をインストールしましたが、起動時のアカウント入力の画面は出ますが、筆まめのメニュー画面までは起動しません。29.30と...
筆まめ27起動せず(起動ファイルが無い)
筆まめ27(ダウンロード版、OS:WINDOWS8.1)が起動しなくなり、アンインストール/再インストールを繰り返した(再ダウンロードも実施)が動作せず、しかも...
筆まめが起動しなくなってしまいました
アンインストールするのが心配なので質問させてください。 筆まめver.30を使用しています。 PCはWindows10です。 月曜日の午前中まで通常通り使用...
筆まめ27の起動不具合について
筆まめ27が起動できなくなりました(直前まで使用し、一度終了して再度開こうとしたところだめでした)。 修復インストールを実施しましたが改善されません。 Wind...
筆まめが正常に起動しない
筆まめ(ver.27オールシーズンパック)が突然起動しなくなりました。 OSはWindows10です。筆まめのロゴが数秒表示され、その後消えて、特にファイルが開...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。