このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/16 09:55
筆まめVer28の一覧表で、何件か印刷時除外にしています。その場合「印刷ボタン」をクリックして、指定範囲で範囲を選ぶと、除外した件数だけ減った印刷(予定)件数が出てくるはずだったと思います。しかし、現在は印刷時除外にしてものも件数に含まれてしまっている状態です。どこか設定で修正できますでしょうか?
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
以下のURL「筆まめ28」マニュアルのP=206-207
項目2.3.を参照して下さい。
おそらく設定後に「プレビュー」をクリックしていないと思います。
クリック後の確認は、207頁の3.で「メモ」の△マークをクリック
するとで印刷指定されたものが順送り(逆送り)で確認できると思います。
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/guidebook.pdf
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名を【印刷する・印刷時除外】の出力について
筆まめVer.22を使用しております。 一覧表で宛名が【印刷する】となっている人のみエクセルに住所録を出力したいです。 一覧表をカードコピーしても宛名を【印刷す...
印刷時に除外しているのに,表示される
筆まめV32で,印刷をしようとすると,印刷時に除外になっていても,一覧として表示されてしまいます。ということは,印刷されるということですね。印刷したい宛名のみ表...
一覧表に印刷欄を表示する方法が分かりません
筆まめVer.24からVer.27にしました。一覧表にあった氏名欄の前の印刷欄が無くなりました。そこに「印刷する」「印刷時除外」を表示して必要な宛名だけを選んで...
一覧表がきれいに印刷できずに困っています。
お世話になります。 筆まめVer.27を買いました。 一覧表を 印刷しようと思うと、名簿表示のときはきれいに表ができるのですが、連名を表時させて標準表示にすると...
筆まめ29で印刷除外にしていても印刷されてしまう
筆まめ29で印刷除外にしていても印刷されてしまう どうしたらいいですか対処法を教えてください ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。