このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/12/27 00:51
筆まめ24をWindows10にインストールしました。
WindowsVistaで以前に使っていましたが、
用紙選択の「ユーザーレイアウト」を移行したいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
筆まめ24はWindows10に対応してないから無理
https://fudemame.net/support/support/product/fude24/faq/pre/p240007.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
まずエクスプロラーで隠しファイルを表示させ、Vista側にて[Cドライブ]-[ユーザー]-[アカウント名]-[AppData]-[Roaming]-[Creoapp]-[筆まめVer.24]-[UForm]-[Aimg]にあるファイルをUSBメモリー等にコピーし、それをWindows10の同様の場所にコピーする。
関連するQ&A
用紙レイアウトのユーザー設定移行する
用紙レイアウトのユーザー設定を新しいパソコンに移行するにはどうぢたらよいか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
レイアウトのユーザー登録の移行
PCの変更にともないVer24から28に変更しました。 印刷のレイアウトデータをユーザー登録していましたが。新しい方に移行できていなかったので UFormとEX...
用紙レイアウトの移行
古いバージョンから新しいバージョンにアップグレードすると「用紙レイアウト」の一部が無くなっています。引き続き使いたいレイアウトですので移行させたいのですが・・・...
筆まめユーザーレイアウトの移動
筆まめVer28からVer30にしPCも入れ替えました、ユーザーレイアウトの一括移動は出来ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社...
筆まめver.30 用紙選択にユーザーデータがない
筆まめえお再インストールしたが用紙選択にユーザーデータがない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。