このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/02/25 10:23
100件くらいの住所録を入力して、保存終了したのちしばらくたってから再度入力しようとしたらすでに入力したデータが見当たらない
間違いなく保存終了しました
※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
こちらは試されましたか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめの中のデータの消去
筆まめ28を開き、宛名面を作る⇒保存した住所録を開く ※開いたところ住所録はなく、デスクトップのデータが出てきました。これは筆まめには不要ですので表示できなくし...
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込み
「筆まめクラウド住所録」へのデータ読み込みができません。 まず「筆まめ」にて住所録データを「ContactXML1.1形式」で保存できません。 fwaでしか保存...
住所録データの復元方法
筆まめの住所録を開き,条件抽出したデータを新規に登録すべきところ,誤って保存を押してしまいました。 前のデータの復元方法? ※OKWAVEより補足:「株式会...
データー形式が違います。
筆まめVer26で、保存している住所録データーを開こうとすると、”データ形式がふせいです”とエラーメッセージが出て開けません。PCのOSは、Win7の32bit...
データーが使えない
筆まめVer10の住所録データが開いた後すぐに「エラー541」「不正なパス」と出て、 「Mamew10 Primary moduleは動作を停止しました」「動作...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。