このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/11 09:56
筆まめ2019を使用して、デザイン面を作成し、印刷したら、下地に(秘)と出る
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソフトウェアの設定によるものではなく、プリンタドライバの設定に不具合があるのではないでしょうか。ソフトウェア側で印刷指示をしたあと、プリンタドライバ側でも印刷指示をしますが、その段でプロパティや詳細設定などをクリックしてプリンタドライバの設定をご確認ください。
この手の質問は、動作環境(PCメーカー名・OS・プリンター名など)を質問に添えると回答が集まりやすいと存じます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
印刷ができません
筆まめ22を使っています。 データ量が重めの写真をたくさん使用し作ったデザイン面が印刷できません。 印刷プレビューを表示しても、デザイン面が真っ白の画面になりま...
筆まめ宛名面の印刷について
筆まめの宛名面の印刷ができません。デザイン面の印刷は問題なくできます。原因がまったくわかりません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
デザイン面が印刷できない
筆まめ29ベーシック Windows 10使用です。 デザイン面の赤枠の大きさが変更できないためハガキサイズに印刷ができなくて困ってます。 ※OKWAVEより...
印刷がとても薄い
筆まめで喪中ハガキを印刷するとデザイン面ですがとても薄いです。 あて名は黒く印刷できました。インクはたっぷりです。薄くお花の模様なのですが、まったく映りません ...
宛名印刷の4面印刷について
筆まめの宛名印刷の機能で4面印刷は可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。