このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/12/21 19:17
「筆まめ19」は、「平成」の次の新しい元号に対応するでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
未使用ソフトですが
サポート対象は最新版のみ?
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/pre/8033.html
Ver19は更新を受けられないでしょう
Ver29利用でもアップデートプログラムにデザイン画像が含まれるかは不明です プログラム本体 住所録がメインの可能性が高い
裏面画像に新年号が記載されたものは追加されない可能性が高いと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
〉「筆まめ19」は、「平成」の次の新しい元号に対応するでしょうか?
筆まめ19はリリースされてからすでに10年を経過していますのでサポート対象製品ではなくなっています。
ところで、筆まめのどの機能を「平成」の次の新しい元号に対応してほしいのでしょうか?
少なくても住所録の部分はすべて西暦で処理されていますので元号は関係ないと思いますし、年賀状のデザイン面ならば「平成32年」といった年号表記のデザインサンプルは入っていないような気がしますが・・・・
新しい元号に対応したデザイン面の画像集ならば来年の秋になれば新元号に対応したデザイン集が本屋さんの店頭に山積みになります。
関連するQ&A
筆まめ29にて新元号
新元号の対応ができているとのことですがどのようにすれば良いのでしょうか? 一時期はオンライン素材を選択すれば令和になっていたような気がしたのですが最近は平成31...
令和の元号について
筆まめ14を使用しているものです。OSはxpサービスパック2です。今まで特に不便を感じていませんでしたが、元号が令和になり裏面に印刷する「令和」がなく困っていま...
つくれる家系図2の元号で「令和」を表示させるには?
つくれる家系図2 バージョン2.01 生年月日等の元号で「令和」を表示させるにはどうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
対応osの確認
筆まめvr11は、Windows xpの解像度1024×600に対応していますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
使用OS非対応をダウンロードしました
筆まめダウンロード版を購入しましたが64bitで非対応でした。 使用する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。