このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/03/12 17:58
パーソナル編集長Ver.12ダウンロード版、PDF保存が表示されず、Q&Aに記載の通り「アンインストール」「再インストール」を何度行っても表示されない。対処方法を教えて頂きたい。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
kstomato2000 さん、ココは、メーカーのサポートではありません。
一般の人がアドバイスする場です。先の解答者に返事ぐらい差し上げてください。
さて、PDF出力がメニューバーに表示されない件ですが、当方はパーソナル編集長 Ver.13使用です。
やはりインストール初期では、PDF出力がメニューバーに表示されない、不具合が発生しました、当方では、PDFドライバーをインストールの際デフォルトではC:ドライブになっていましたので、インストール先のドライブ変更で解決できました。
kstomato2000 さん、パソコンの環境を書いていただければ幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長11のPDFができない
パーソナル編集長ver6からver11にパージョンアップをしましたが、PDFをすることができません。 説明書148ページにはファイルからPDFを選ぶようになっ...
パーソナル編集長13にPDFが表示されない
パーソナル編集長13を使っていますが、7月にはPDF変換も出来たのですが、現在、ファイルにPDFが表示されません。 12をアンインストールし、13もアンインスト...
パーソナル編集長.Ver14 PDF出力できない
パーソナル編集長.Ver14 アップグレード版を購入しインストールしました PDFがメニューにありません 初めてインストールした際はメニューにPDFがあり印刷も...
編集長、PDF出力ができません・・・
「パーソナル編集長 Ver.14」製品Q&A Q:「PDF出力」を選択しても、「画像PDF〔600dpi〕」しか表示されない で調べてすべて試しましたが、だめで...
パーソナル編集長 PDf変換出来ない
パーソナル編集長Ver・14でWindow10) PDFへ変換でデスクトップへ保存したいのですが 何度やっても保存されません。 お詳しい方、是非教えてください...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。