このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/13 13:27
canon TS8030で長形3号の封筒の宛名を印刷しようと思っております。現在では〒番号位置が17mmほどしたに印刷されます。〒番号印刷位置の移動をロックを外して試みましたが、更新等してみても直ぐ元の数字になってしまい、思うようになりません。なぜでしょうか?。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
フラップの長さを調整してはいかがですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめで封筒-長形3号に印刷するためには!
筆まめVer29をしていますが、今回初めて封筒-長形3号に住所 を印刷した処、郵便番号が左に約2cmはみ出て印刷されました。 この調整の仕方をアドバイスお願いし...
筆まめ29の長形3号の封筒の宛名印刷について
Windows7で筆まめ29を使っております。プリンターはキヤノンのTS8030です。このプリンターは封筒は後方トレイで封筒の下から印刷するように指示されており...
封筒長形4号差出人印刷について
封筒長形4号の裏面に差出人の氏名住所印刷したい 指定の方法を知りたい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
封筒の印刷
封筒を印刷するときに郵便番号が枠に入りません。2センチほど下になります。 どうすればいいですか。ちなみに封筒は長径4号、プリンターはキャノンTS6130,823...
長形3号封筒への印刷
筆まめV25、プリンターはEPSON EP-808を使っています。 長形3号封筒に印刷したいのですが、印刷位置が2,5~3CM下に 印刷されます。 フラップの長...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。