このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/24 13:36
■製品名/バージョン
→筆まめVer.23
■パソコンのOS
→Windows10
■質問内容
「宛名印刷しない」の項目を、CSVデータから、筆まめにインポートすることができません。
割付項目の中に探すことができません。
インポートと、合わせてエクスポート方法。もし、出来ない場合も、出来ないと知りたく、
お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします!
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「宛名印刷しない」の項目を、CSVデータから、筆まめにインポートすることはできません。
インポートもエクスポートも完全には互換性がないので、全部をうまくインポートすることはできません。互いのフォーマットが違っているためです。
早々のご回答ありがとうございます。
残念ですが、ご回答いただき諦めがつきました。
ありがとうございます。
2019/09/24 14:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
【住所録ファイルの連結】筆まめの項目について
筆まめver28を使用しています。住所録ファイルの連結の際、割り付けで筆まめの項目を自由に選択することはできますか? 一言(年賀状2021年)にデータを割り付け...
住所録の備考欄
■製品名/バージョン →筆まめVer.31 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 → CSVで住所録をインポートしたのですが、備考1に入力した...
筆まめクラウドの住所録インポートについて
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめクラウド ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 →筆まめクラ...
住所録の引き継ぎについて
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめVer.21(前後) ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 ...
以前使った筆まめ住所録が出てこない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.33...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。