このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/11 20:13
佐野と申します。先日パソコンの初期化をしたのですが2017年以前の筆王だと思うのですがデータは残っています。ダウンロードしたものかどうかがわかりません。筆王を新しく購入するとこのデータは取り込めるのですがでしょうか。宜しくお願いします。
佐野嘉彦
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆王を新しく購入すると、そのデータは取り込めます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
筆王は実行プログラムと住所録などが入っているデータフォルダ(筆王データ)が分離されています。「残っているデータ」はそれのことでしょう。新しいバージョンの筆王で筆王データの住所録などが取り込めます。
有難うございます。筆王の最新バージョンを購入します。
2019/10/11 21:52
関連するQ&A
パソコンが壊れた後の筆王の使い方について
パソコンが壊れたので、新しいものを買いました。毎年この時期に年賀状の干支のデータがソースネクストから配信されて、今年もお金を払っています。でも、壊れて使えないか...
筆王のデータ移行について
パソコンを新しくしました。 古いパソコンで使っていた筆王の住所録やデザインしたデータを新しいパソコンへ移行出来ますか? 移行出来るようでしたら、移行の仕方を教え...
筆王データを移行しましたが開きません。
windows10にパソコンを乗り換えました。筆王の住所録や年賀状デザインのデータは移行しましたが開きません。拡張子がfzdになっています。所有している筆王20...
新しいパソコンに引っ越した際の筆王の使用方法
筆王2006を使用しているWindows7機から新しいパソコンに(Windows10)買い替え、データを引越ししました。新しいパソコンには筆王ソフトをインストー...
筆王のデザインデータを筆まめに取り込むやり方
筆王のデザインデータを筆まめに取り込むやり方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。