このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/12 15:57
筆王2006を使用しているWindows7機から新しいパソコンに(Windows10)買い替え、データを引越ししました。新しいパソコンには筆王ソフトをインストールしていませんが、筆王のアイコンが現れ、データも移されていることが確認できました。これは筆王ゼロのようです。しかし、使用しようとすると、ソースネクストからエントリーを求められます。ここから先はどのようにすればいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
エントリー方法は、以下のリンクを参照して下さい。
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/1707/~/%E7%AD%86%E7%8E%8B%E8%B5%B7%E5%8B%95%E6%99%82%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%80%E3%80%90%E7%AD%86%E7%8E%8Bzero%E3%80%91
但し、筆王2006は、筆王 Ver.10.0だと思いますが、OSが対応して
いないと思いますが・・・?
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/6689/~/windows10%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F-%E3%80%90%E7%AD%86%E7%8E%8B%E3%80%91
不明な点は、「マイページ」より、ソースネクストに直接、問い合わせて
みて下さい。
https://www.sourcenext.com/support/step/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パソコンを変えたら筆王が使えない
筆王を使っています。パソコンを変えたので筆王をインストールしたところエントリー作業をしてくださいとなったので進めていると製品のシリアルナンバーを登録となって登録...
パソコンを買い替えた場合の筆王の移行について
私はWindows7のPCで『筆王Ver15(Windows7対応)』を使用していました。ちなみにこれまでバージョンアップはしていません。 今年Windows1...
パソコンが壊れた後の筆王の使い方について
パソコンが壊れたので、新しいものを買いました。毎年この時期に年賀状の干支のデータがソースネクストから配信されて、今年もお金を払っています。でも、壊れて使えないか...
Windows10で使用筆王はWindo11で使え
筆王がWindows10で使用しているのにWindows11に入れたら使えない 開けない 使うにはどうしたらよいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「...
筆王をWindows10でも使用できますか?
10年以上前にwindow7で筆王を購入して今までその筆王を使用してたのですがWindows10ではそのまま筆王を使用できないのでしょうか? ※OKWAVEよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/02/13 15:41
早速のお返事ありがとうございました。
おっしゃる通りで、筆王2006はOSが対応しておらず、エントリーの際、シリアルコードを入力しても、その先に進めない状況です。
筆王の最新バージョンソフトを購入してそのままインストールすれば解決するのか、何かネット上からダウンロードして購入することができるのか、そのあたりがわからず立ち往生の状況でした。