このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/13 16:42
両面印刷できない。
筆王ver.24で住所録作成、表面、裏面完成し、片面づづの印刷はできるが両面印刷ができないので、電話で質問し対応して頂いたが結論はプリンターが筆王ソフトの両面印刷に対応してないとのことで片面印刷での対応しか方法がないとの結論でした。
再考の結果、プリンターの新規購入を検討したいと思います。
現在使用中のプリンターは
Epson PX-204
です。
このクラスの家庭用プリンターで問題解決できるモデルを何点か紹介してください。
以上
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
濡れ衣を着せたことに対してのあなたの責任は?
私は根拠ある説明で責任を果たしましたよ?
一方的に責任を求めるのではなくて、
あなたが責任を果たしてくださいよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>回答に従い、EP-811ABを購入しセットアップ完了、印刷を試みましたが両面印刷はできませんでした。表示されたEpsonの説明を添付します。
>https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=036633
よく上記のページを確認されましたか?
---
「筆王」シリーズで自動両面印刷機能を使用して印刷する方法は、こちらをご参照ください。
---
とあり、「こちら」のリンク先は
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3394
となっています。
つまり、質問者様が参照すべきページは上記のものです。
ここのページには、対象機種として添付画像のとおり、
EP-811AWが記載されています。
>これでは何のためにプリンターを新規購入したのかわからない!
>責任をもっていかに対応すればいいのか回答願います。
質問者様の操作過程がコメントに書かれていませんので、
筆王の操作が正しいのかどうか、判断が現状ではできません。
1.筆王Ver.24の最新アップデータが適用されており、
https://www.sourcenext.com/service/houdai/product/?productgp=0000010477
[2019.09.06 最新アップデータVer24.0.1をリリースしました]
2.EP-811AWの最新ドライバーやファームウェアが適切に適用されていて、
(初期設定が適切で、いきなりUSB接続やプリンターの追加などでOS添付ドライバーが適用されていないこと、EPSON製ドライバーが適用されていること)
3.筆王Ver.24の自動両面印刷設定が適切に行われているのか
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/9994
などを参考に、ご自身の操作がまず正しいのかどうか、を確認してください。
下のURLをクリックしますと、EPSON社からハガキの両面印刷が
可能のプリンターの品番が枠に表示されます。
この品番から選択して購入することをお勧めします。
なお、現在販売されている機種や販売が終了した機種も記載されて
いますので注意してください。
【 Q.「筆王」シリーズで自動両面印刷機能を使ってハガキを印刷する
方法を教えてください 」/EPSON社】
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3394&page=0&listNo=0&category=0
PX-204の自動両面印刷は、A4普通紙のみの対応ですので、
期待されるようなハガキの自動両面には対応しません。
片面ずつ、先に宛名面を全部、後から通信面を全部、という形になります。
https://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/px204.htm
どうしてもハガキで自動両面を使いたい、と言うことであれば、
PX-204を基準とすると、EW-452Aになりますね。
https://www.epson.jp/products/colorio/ew452a/
ただし、PX-204のように前面給紙ではありませんので、
背面側にスペースが必要ですから、置き場所は調整する必要があります。
EW-452Aが難しい場合、一つ上のモデルとして、
EP-811AB/AWがお勧めです。昨年モデルですが、
後継モデル(EP-812A)が出たため、在庫限りのお買い得です。
https://www.epson.jp/products/colorio/ep811a/
この2つから選ぶのがよろしいかと思います。
回答に従い、EP-811ABを購入しセットアップ完了、印刷を試みましたが両面印刷はできませんでした。表示されたEpsonの説明を添付します。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=036633
これでは何のためにプリンターを新規購入したのかわからない!
責任をもっていかに対応すればいいのか回答願います。
2019/11/17 11:17
関連するQ&A
銀塩プリントで表面宛名をプリンターで印刷できない
先日筆王でネットプリントを注文しました。写真入りだったので、銀塩写真プリントを裏面のみお願いしました。届いて一部表面の宛先をプリンターを使って印刷していたところ...
筆王からプリンターにつながらない。
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆王Ver.24 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 PCを買い...
筆王のデーターを移行したいのですが可能でしょうか
PCにあまり詳しくないので多々分かりずらい表現があるかもしれませんが、詳しい方お力をお貸し下さい。 筆王でつくるかんたん年賀状2014を購入し、デジカメの写真...
ハガキに印刷ができない。EPSONのEP‐806A
筆王 Ver.26 windows11 ソフトではpostcard設定済。プリンターでもできうる限りのハガキ設定を行ったが、印刷を押すとA4の用紙が出てくる。表...
裏面印刷画面
筆王Ver23をインストールした後に裏面のみ印刷しようとしましたら、なぜか住所録一覧になり、裏面のデザイン画面になりません。どうすればいいですか? ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。