このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/23 15:08
筆まめ23の住所録を、エクセルに移したいのですが、やり方を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所録をcsv形式で保存する
1CSV形式に保存したい住所録を開きます。
2メニューバーより「ファイル」をクリックし、「他の住所録形式で保存」をクリックします。
3「他の住所録形式で保存」画面が表示されるので、 「区切り文字形式ファイル(*csv、*txt)」をクリックします。
4「区切り文字形式ファイル」画面が表示されるので、「ファイルの場所」でファイルを保存したい場所を任意で選択し、 「ファイル名」で任意の名前を入力し、「保存」ボタンをクリックします。
5「詳細設定」画面が表示されるので、そのまま「次へ」ボタンをクリックします。
6「割り付け」画面が表示されるので、そのまま「次へ」ボタンをクリックしま7「保存の準備ができました」画面が表示されるので、そのまま「開始」ボタンをクリックします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめVer.27の住所録について
筆まめVer.27を使用しています。 住所録を家族用や会社用のように住所の保存先を2パターン作る方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト...
筆まめver28で住所録が正しく開けない
筆まめver28を使っていますが、1年ぶりに住所録を開いたところ、登録した中で一人しか出てきません。数百人は登録しているのですが、見れない状況です。 ※OKW...
筆まめの住所録について
筆まめの二つの住所録を一つに出来るのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ27の住所録が見当たらない
筆まめ住所録がきえた 色々やったが出てこない ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめver28
パソコンを引っ越ししたが筆まめver28がどこに入っているかわからない。住所録も同様に どこにあるのかわからない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。