このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/15 16:07
本格翻訳USBメモリ版、を以前に購入、ウインドウズ7で使用してましたが、パソコン入替で
忘れていて、思い出して、ウインドウズ10に最近インストールを試みましたが、IDとパスワードが違うと受け付けません、どうしたらインストール出来るのでしょうか
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソフトは、OSに対応したものでなければなりません。
Win7からWin10に変更したなら、対応するOSを確認しましょう。
本格翻訳6は、Windows 2000/XP/Vistaの各シリーズです。
Win10に対応したバージョンは、Ver.8以上のようです。
ブラウザはIEのみのようです。
最新版は、Ver.10Platinum版のみで、IEに加え、Chrome対応と
なったようです。
https://sourcenext.co.jp/pressrelease_html/JS/2019/2019021401/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>IDとパスワードが違うと受け付けません、
思い出す必要はないかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B001F4UMDU
元々、
「対応OS: Windows 2000/XP/Vista」
と、Windows7ですら、未対応の扱いになっており、
さらに上のWindows10ですので、買いなおす方が速いと思います。
これらのソフトは、その時代のものなので、
ずっと、使い続けるようなものではないので、
時代に合ったバージョンを買う以外にはないですよ。
関連するQ&A
本格翻訳10Platinumが使えない
本格翻訳10Platinumダウンロード版を購入インストールしてユーザー登録して使おうとしたがアイコンをクリックしても画面表示しない。対処方法は、 本格翻訳9P...
本格翻訳10
本格翻訳10を購入しましたがPDFが文字化けをして読み取れません。 どうしたら読み取れるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
本格翻訳 固有名詞の取り扱い
本格翻訳10 翻訳してほしくない名詞(固有名詞など)まで翻訳されてしまい、おかしな訳文になってしまいます。解決法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「...
本格翻訳10の画像からの処理翻訳方法について
このたび本格翻訳10を購入し試していますがデジカメで英文をとりそれをPCに取込、コピーし翻訳10に貼り付けができませんが画像からは不可能でしょうか、他に方法があ...
本格翻訳10 起動しない。
本格翻訳10 以前より貴社の本格翻訳8~10を使用させて頂いていました。 本格翻訳10をしばらくぶりに使用しようと起動したら→”言語設定がサポートされていないた...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。